JALは、機内で使用されていたミールカートの販売を始めました。


機内で、客室乗務員が機内食提供などに使用していた「ミールカート」の中古品販売です。

販売されているカートは、フルサイズとハーフサイズの2種類。

JALは、機内に搭載されていたミールカートの販売を開始、フルサイズとハーフサイズ

藤色のフルサイズは、1996年から2019年まで主にボーイング747型機や777など長距離国際線の機内食サービスに使われていた物。

淡藤色のハーフサイズは、1995年から2021年まで747や777、767などの国内線と国際線で使用されていたものです。

機内食を提供するために使用されてきた商品の中古販売なので、各すり傷や凹みなど使用の跡がありますが、製造プレートや管理番号はあえてそのまま残されています。

気になる価格は、フルサイズが65,000円(税・送料込)で大きさは約86×30×101センチ、重さは約30.5キログラム。

ハーフサイズは、77,000円 (税・送料込)で、大きさは約43×幅30×高さ101センチ、重さは約18.7キログラム。

家庭で使うなら、ハーフサイズの方が便利かと思うので、ハーフサイズの方が高価格なのでしょうね。

詳細はこちらでご確認ください。→ JAL公式ショッピングサイト | JALのマイルがたまる・つかえる‎
関連記事
●参考になりましたら、ランキングの応援を!
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中 








 カテゴリ
 タグ
JAL