JALは、毎月の電気代でマイルがたまる「JALでんき」を4月1日から順次開始します。
マイレージバンク(JMB)会員向けの電力販売サービス「JALでんき」で、九州電力および九電みらいエナジーとの提携で電気代が安くなり、マイルもたまるサービスです。
九州の地域電力会社との提携なので九州限定のサービス化と思ったら、関東エリア(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、栃木県、群馬県、茨城県、山梨県、静岡県)も対象です。

関東エリアは、九電みらいエナジーと提携し「JALマイルプラン」がJMB会員向けに提供されていたのですが、これが「JALでんき」としてリニューアルし、サービス提供地域を全国に拡大するとの事でした。
エリア毎のサービス開始日は、関東エリアが4月1日(九電みらいエナジー)、九州エリアが2022年秋頃(九州電力)、その他エリア(沖縄、一部離島除く)は2023年春頃(九電みらいエナジー)となっています。
特典内容は、電気料金100円ごとに1マイル、契約継続によるボーナスマイルが1年ごとに1,000マイル、JALカードで電気料金を支払うとショッピングマイルが2倍(期間限定)と、JALのマイルを貯めている方にはお得なサービスです。
さらに、関東エリア限定で「新規ご契約キャンペーン」が開催されています。
2022年3月31日までに申し込みをすると、もれなく2,000マイル、さらに抽選で30名様に20,000マイルがプレゼントされます。
詳細はこちらでご確認ください。→ 毎月の電気代でマイルたまる「JALでんき」!