2021年8月は、新型コロナウイルスの「世界最悪の感染地域」となり、島に来ないでほしいと来島中止を強く求めていました。
新規感染者数が(8月19日の数字)444・85人と、全国ワーストの県全体(310・32)の1・5倍、東京都(226・83)の2倍近くの水準。
コロナ対策失敗で内閣総辞職をしたマレーシア(403・4)を上回数字でした。
その状況だったので、緊急事態宣言中の来島中止を強く求めていました。
これが、緊急事態宣言の解除がされる10月1日からは、観光客にクーポン券を配布します。
ワクチン接種済証やPCR検査の陰性証明などの持参した人が対象で、宮古と下地島の市内2空港で配布されます。

これは嬉しいニュースですよね。
クーポン券が配布されることだけではなく、来島中止を強く求めていた宮古島が、集客に向けてのキャンペーンを行うのですから、コロナ問題の終息が見えてきた感じです。
緊急事態宣言も解除となったので、LCC(格安航空会社)も、セールを始めています。
観光客へのクーポン券配布は、空港カウンターで証明書を掲示した協力者に対し、島内で使用できるクーポン券、特産品の当たる抽選券が配布されます。
①クーポン券:\500券/1人×20,000枚(対象店舗は、宮古島市内の感染症対策を施した250店舗程度)
②抽選券:20,000枚(1人に1枚配布、当選件数は、500件程度を予定)
遂にアフターコロナとなった感じですね。
詳細はこちらでご確認ください。→ 沖縄県宮古空港・下地島空港における ワクチン接種済証等の提示による特典(クーポン券)付与について
- 関連記事
-
- グアム政府観光局は、就航55周年キャンペーンを発表! (2022/04/07)
- スイートクラス宿泊券や豪華ディナーが当たる!日本初、1回5,555円の「ホテルガチャ」が誕生! (2021/12/16)
- 世界最悪の感染地域だった宮古島は、アフターコロナへ!ワクチン接種済証等の提示でクーポン券を配布! (2021/10/03)
- 札幌市は、3,000円引きで泊まれ、2,000円分のクーポンがもらえるキャンペーンを開催! (2021/09/23)
- ブルーインパルスは、本日14時00分~14時15分頃まで展示飛行を実施、3色のカラースモークで飛行! (2021/08/24)