ANAは、楽天市場店公式サイトとA-Styleで販売している機内食が、累計100万食を達成したと発表しました。


ANAの機内食通販が開始されたのは2020年12月11日(金)。

コロナウイルス問題の影響もあり、発売当初は即日完売が続きし入手困難な状況でした。

自宅の昼食が機内食にと、機内で使われているトレーや食器がセットになった「機内食ごっこセット」が登場し大人気。

今も売り切れとなっています。

ここまで売れるとは思っていなかったとのことで、用意される機内食の量にも問題が。

その後販売される量も調整され、現在は通常購入ができるようになっています。

これがわずか9カ月で100万食を突破!

12個セットが9,000円(税込・送料無料)なので、一食当たりの金額は750円です。

ANA国際線エコノミークラス機内食 メインディッシュ グルメターミナル ~美味探訪~ セット 12個入り

この価格だと安くは無いと思うのですが。

これが100万食突破なので、単純計算で7億5千万円の売り上げです。

担当者も、「当初はこれほどまでお客様に受け入れてもらえるとは想像しておりませんでしたので、正直、驚いております」とコメント。

利用者側からは「自宅で機内食が味わえることが新鮮」「テレワーク時のストックに」「外出する際の子供の食事に」といった声が聞かれるとのことです。

機内食だけではなく、ANAファーストクラスで提供されていいるこだわりのカレーや、ANAファーストクラスのシェフパティシエが監修したこだわりのフィナンシェなども販売されています。

これらの商品は、ギフト プレゼントとして人気とのことです。

詳細はこちらでご確認ください。→ ANA公式ギフトショップ 楽天市場店
関連記事
●参考になりましたら、ランキングの応援を!
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中 








 カテゴリ
 タグ
ANA