防衛省 航空自衛隊「ブルーインパルス」は、8月24日(火)、「東京2020パラリンピック」開会式前の展示飛行を実施します。


東京都内上空での展示飛行で、今回は赤、青、緑と3色のカラースモークで飛行します。

予行フライトなので、特定の場所でシンボルを描く予定はなく、東京都内上空を広く周回する予定との事。

東京オリンピック開催日は、国立競技場に行こうとしたのですが、千駄ヶ谷駅が大渋滞で動くこともできないまま、ブルーインパルスの展示飛行は終了してしまいました。

それが、8月22日(日)の予行フライトは、私の家の上空を飛んで行ったので、家で見た方が良かった感じです。

今回は予行フライトと同じルートで、14時00分~14時15分頃までの展示飛行です。

渋谷区から都心に入り、豊島区、北区、足立区、葛飾区、千代田区、港区などを一周。

中央線沿線の杉並区付近で待機後、初台方面から国立競技場に進入し北上。

大塚・巣鴨方面へ向かい、尾久付近で方向を東に変え、文京、豊島、北、荒川、足立区を含む上空を飛行、南下する際には、葛飾、墨田、千代田、中央、港区を飛行と都心を1周する形です。

国立競技場周辺だけではなく、東京オリンピック開催日の写真を見ると、東京スカイツリーや東京タワー周辺も飛行するので、そちらの方が綺麗な写真が撮れそうです。

東京駅や品川駅、六本木ヒルズ付近もねらい目ですね。

詳細はこちらでご確認ください。↓
関連記事
●参考になりましたら、ランキングの応援を!
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中 








 カテゴリ