JALは、国内線特典航空券の必要マイル数改定を発表しました。
国内線旅客施設使用料(Passenger Facility Charge)対象空港を発着する路線の必要マイル数が改定されます。
JALマイレージバンクからメールが来ました。
「【重要】JALグループ国内線特典航空券における一部路線の必要マイル数改定について」
この時期に何で国内線特典航空券の必要マイル数を引き上げるのかと疑問に思います。
国内線旅客施設使用料のわずかな値上げなら、必要マイル数の引き上げではなく、別途費用が必要としてほしいですね。
対象航空券は、JALグループ国内線特典航空券(JAL Webサイト限定 国内線特典航空券 JALカード navi会員 減額マイルキャンペーンを含む)、
JALグループ国内線JMBダイヤモンド特典航空券。
どこかにマイル、おともdeマイル割引のマイルを利用した航空券、JAL国際線特典航空券およびワンワールド特典航空券に含まれる日本国内区間は対象外です。
対象路線は、以下の空港を発着する路線です。
新千歳空港(新千歳-女満別線は対象外)、仙台空港、羽田空港、成田空港、中部空港、伊丹空港、関西空港、福岡空港、北九州空港、那覇空港。

追加マイル数は、福岡・北九州空港が100マイル、那覇空港は120マイル、仙台空港は230マイル、伊丹・関西空港は260マイル、新千歳空港は270マイル、羽田・成田空港は290マイル、中部空港は440マイル。
上記は1区間(片道)の追加マイル数です。
詳細はこちらでご確認ください。→ 国内線特典航空券における国内線旅客施設使用料(PFC)対象空港発着路線の必要マイル数改定について(2021年10月31日お申し込み分より)
- 関連記事
-
- JALは、JALカードの利用でマイルが当たる「JALカードサマーフェスティバル♥2021」を開催! (2021/08/19)
- JALバケーションズは、「リゾート体験!キャンペーン2021」を開催、特賞はオンラインツアー? (2021/08/17)
- JALは、国内線特典航空券の必要マイル数を改定、2021年10月31日申し込み分から! (2021/08/08)
- JALは、ダイナミックパッケージに使える期間限定割引クーポンを配布! (2021/08/07)
- JALは、国内線が片道6,000円~の「国内航空券タイムセール」を開催! (2021/08/02)