JALは、マリオット・インターナショナルと共同で、JALの周遊チャーターフライトに、シェラトンの宿泊がセットになった「ハワイ旅行気分のチャーター便 JAL×Mālama Sheratonへの旅 2日間」を販売しています。
出発日は、8月30日(月)で、1泊2日のツアーです。
成田国際空港発着の周遊チャーターフライト内で、ハワイ線の機内食。
夕食は、シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルで、ハワイアンディナー。
翌朝の朝食付き。

ハワイ気分が味わえる周遊チャーターフライトは、コロナ禍の中海外旅行に行きにくい状況をとの事で何度も実施されていますが、いずれも日帰りの周遊フライト。
ホテルに泊まり、ゆったりとした気分も楽しみたいとの要望から、ハワイアンフェア「Mālama Sheraton(マラマシェラトン)」を開催しているシェラトン宿泊のプランが誕生しました。
周遊チャーターフライトは、ハワイ線で提供するメニューをアレンジした機内食を提供、運航乗務員によるハワイ線にまつわるアナウンスなどでハワイに向かう気分を3時間、楽しんでもらう内容です。
搭乗記念として、JAL国際線で提供するアメニティグッズ、オリジナルの搭乗証明書などが用意されています。
遊覧飛行の後は、千葉県浦安市のシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルに移動。
ホテルでは、ハワイアンメニューのディナーが提供され、8月31日(火)の午前中は、ハワイ気分が満喫できるガーデンプールも貸し切りで提供されます。
日帰りの周遊フライトと比べると、ホテルでのハワイアンメニューのディナーと、ガーデンプール貸し切りでの差は大きいですよね。
気になる料金は、ビジネスクラス2席(2名利用) が、95,000円(1人)、 エコノミークラス窓側 2席 (2名利用)は70,000円(1人)、窓側(翼の上) 2席 (2名利用) 65,000円(1人)、(1名利用) 92,000円(1人)、通路側・中央1席(1名申込)62,000円(1人)、(2名申込)53,000円(1人)、(3名申込)50,000円(1人)。
価格を見ると、これなら国内旅行に行った方がお得かと思えてしまいます。
なので、お金は関係なくハワイ旅行気分を味わいたいと言う方向けの旅行商品ですね
詳細はこちらでご確認ください。→ 「ハワイ旅行気分のチャーター便 JAL×Mālama Sheratonへの旅2日間」
- 関連記事
-
- JALは、ダイナミックパッケージに使える期間限定割引クーポンを配布! (2021/08/07)
- JALは、国内線が片道6,000円~の「国内航空券タイムセール」を開催! (2021/08/02)
- JALは、ハワイ気分のチャーター便に、ハワイ気分のシェラトン宿泊をセットで販売! (2021/07/29)
- JALは、国内線「クラスJ」にフルフラットシートを導入、プレゼントキャンペーンも開催! (2021/07/17)
- JALは、マイルが貯まる住宅ローンを開始、JMBサファイア特典も! (2021/07/14)