JALは、「クラスJ」に国際線ビジネスクラスのフルフラットシート「SKY SUITE Ⅲ」を導入!


JALが国際線に投入していたボーイング777-200型機が国内線での運行となり、そのフルフラットシート「SKY SUITE Ⅲ」が国内線の「クラスJ」として利用できるようになりました。

国際線ビジネスクラスの「SKY SUITE Ⅲ」は、全席が通路にアクセスできるフルフラットシート。

横4席「1-2-1」の配列で、ベッド時の長さは約198センチ、ベッド幅は約74センチ、シート幅は約51センチから52センチ、モニターは17インチです。

国際線を国内線で使用する際に改修を行わなかったことでこの様な状況になったのですが、この事がネットで話題になっていました。

フライト時間が一番長い東京(羽田)~沖縄(那覇)でもフライト所要時間は2時間20分~2時間55分なので、フルフラットシートは意味ないですよね。

これがネットで話題となったので、「クラス J」で国際線ビジネスクラスのフルフラットシートを体験!となったのです。

JALは、国内線「クラスJ」にフルフラットシートを導入、プレゼントキャンペーンも開催!

ボーイング777-200型機は、羽田~沖縄・那覇線、羽田~札幌・新千歳線、羽田~福岡線、羽田~大阪・伊丹線、伊丹~那覇線に導入されています。

JALのウェブサイトで予約する際、機材の「772」と「国際線仕様機材」と記載された便です。

クラスJは、普通席料金にプラス1,000円、それで国際線ビジネスクラスのフルフラットシートを体験できるのなら、これは人気になりますよね。

同時に、クイズに答えてユニバーサル・スタジオ・ジャパン1デイ・スタジオ・パスが当たるキャンペーンも開催されています。

クイズに答えてユニバーサル・スタジオ・ジャパン1デイ・スタジオ・パスが当たるキャンペーン

キャンペーン応募期間は、2021年7月31日(土)23:59。

キャンペーン内容は、期間中にキャンペーンページから応募された方のなかから抽選で、5組10名様に、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 1デイ・スタジオ・パスが5組10名様にプレゼントされるキャンペーンです。

たボーイング777-200型機が、東京(羽田)~大阪(伊丹)線に就航しているから、USJ 1デイ・スタジオ・パスプレゼントなのでしょうね。

私が娘二人を連れて初めてUSJに行った時は、新幹線代を節約したくJALマイルを利用して、羽田~伊丹線10,000マイル(3名なので30,000マイル)で行ったので。

キャンペーンは、クイズとアンケートで、クイズの内容は、「」クラス Jで国際線ビジネスクラスが体験できるシートは何でしょうか。」です。

私も早々応募しました。

詳細はこちらでご確認ください。→ 国内線 「クラス J」で国際線ビジネスクラスのフルフラットシートを体験
関連記事
●参考になりましたら、ランキングの応援を!
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中 








 カテゴリ
 タグ
JAL