販売と同時に完売していたANA国際線エコノミークラス機内食「肉の感謝祭」と「海の恵み詰め合わせ」が通常購入できるようになりました
数量限定で、発売と同時に完売が続いていたのですが、通常購入できるようになっています。
販売量を増やしたからなのか販売ページには、楽天ランキングにランクインと書かれていました。
楽天ランキングを調べて見ると、弁当・駅弁ランキングで、1位、2位を独占しています。

楽天の弁当・駅弁ランキング1位は、ANA国際線エコノミークラス機内食「肉の感謝祭」です。

【 ANA's Sky Kitchen 】おうちで旅気分!!ANA国際線エコノミークラス機内食 メインディッシュ 肉の感謝祭 12個入り 【送料無料】
「肉の感謝祭」は、ボリュームがあるビーフハンバーグに特製デミグラスソースをかけた「ビーフハンバーグステーキ」と、リンゴをベースに使用した大黒フルーツソースと大黒ウスターソースをカレーのルーに入れて酸味とコクを出した「大阪大黒ソースチキンカツカレー」、カリカリ衣の唐揚げに特製ねぎの甘酢タレをかけた「鶏もも唐揚げ油淋鶏ソース」の3種類が各4食、計12食セット。
特に人気なのは、「大阪大黒ソースチキンカツカレー」とのこと。
楽天の弁当・駅弁ランキング2位は、ANA国際線エコノミークラス機内食「海の恵み詰め合わせ」です。

【 ANA's Sky Kitchen 】おうちで旅気分!!ANA国際線エコノミークラス機内食 メインディッシュ 海の恵み詰め合わせ 12個入り 【送料無料】 【新商品】
「海の恵み詰め合わせ」は、コクのあるホワイトソースとトマトデミソースをサフランライスにかけた「シーフードドリア」、エビやなす、かぼちゃなどの天ぷらを丼いっぱいに詰め込んだ「天丼」、野沢菜づけ、紅鮭焼きほぐし、錦糸玉子をトッピングした色鮮やかな「紅鮭の彩り御飯」の3種類が各4食、計12食セット。
価格はいずれも9,000円(税・送料込)。
冷凍なので、食べたい時に電子レンジで加熱するだけでOKです。
1食当たりの単価は750円なので、在宅勤務での昼食にもピッタリかと思ったのですが?
人気の理由は別にありました。
レビューを見ると、コロナ禍で旅行も行けないから実家に送ったとか、飛行機に乗ったことのない子供達の為に購入などです。
自分の昼食ではなく、贈り物にも最適なので、楽天弁当・駅弁ランキングで、1位、2位となっているのですね。
たしかに、これを送られたら嬉しいかと思います。
楽天なので、配送先を実家などにするだけで済むのです。
また、年配のご両親に送る場合は、和食の方がと「海の恵み詰め合わせ」セットも人気のようです。
詳細はこちらでご確認ください。→ 楽天ランキングランクイン【 ANA's Sky Kitchen 】おうちで旅気分!!ANA国際線エコノミークラス機内食
- 関連記事
-
- ANAは、「ANA Pay」の利用で、最大3,500マイルがもらえるキャンペーンを開催! (2021/06/24)
- ANAは、7月16日~ 8月31日搭乗が対象のタイムセールを開催、片道5,500円~! (2021/06/16)
- ANAの機内食「肉の感謝祭」が、楽天ランキングで1位に、2位は「海の恵み詰め合わせ」と大人気に! (2021/06/14)
- ANAの人気機内食が楽天スーパーSALEでお得!「肉の感謝祭」「海の恵み詰め合わせ」も購入可能! (2021/06/08)
- ANAは、完売が続いている機内食「肉の感謝祭」を週2回の販売に! (2021/06/03)