ANAは、ホノルル線に投入している超大型機エアバスA380型機「FLYING HONU」2機を活用しした「レストラン FLYING HONU」を実施すると発表しました。


開催日は、2021年5月22日・29日・30日の3日間。

成田空港に駐機中の世界最大の旅客機エアバスA380型機「FLYING HONU」1号機と2号機を活用し、ANA国際線で提供している機内食に加えて、機内見学も楽しめるイベントです。

ANAは、ホノルル線の旅気分が楽しめる「レストランFLYING HONU」を実施!

「レストラン FLYING HONU」では、実際に国際線で提供している食事やお飲み物、アメニティーキットが用意され、ANAの客室乗務員が実際のフライトのようにおもてなしをおこないます。

今回は、ファーストクラス、ビジネスクラス、プレミアムエコノミー、エコノミークラスの4つのコースを用意。

機内では、「レストラン FLYING HONU」限定でトップシェフ・運航乗務員・客室乗務員・整備士によるA380クイズビデオやホノルル空港・支店からのメッセージビデオが上映されます。

また、お食事の前後で、隣に駐機しているもう1機の「FLYING HONU」の機内見学も実施。

機内をゆっくり歩きながら見学をしたり、ファーストクラスやビジネスクラス、ANA COUCHiiなどの実際のシートも体験できます。

機内見学の前後には、「FLYING HONU」1号機・2号機を背景に記念写真を撮ることが出来ます。

気になる参加費用は、ファーストクラスが59,800円。

ファーストクラスが59,800円。

ビジネスクラスが29,800円。

ビジネスクラスが29,800円。

プレミアムエコノミーが12,500円、エコノミークラスが8,500円。

プレミアムエコノミーが12,500円、エコノミークラスが8,500円。

8,500円でハンバーグ弁当?と思ったのですが、

59,800円でこの料理を食べるのなら、エコノミークラス8,500円の方がお得かと思いました。

機内見学30分は、どのコースでも同じなので。

詳細はこちらでご確認ください。→ ホノルル線の旅気分をお楽しみいただく『レストランFLYING HONU』を成田空港で実施!
関連記事
●参考になりましたら、ランキングの応援を!
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中 








 カテゴリ
 タグ
ANA