ANAは、同行者様のラウンジ利用対象便変更を発表しました。
2021年5月3日以降、上級会員のラウンジ利用基準が変更されます。
2021年5月2日までは、ANA「ダイヤモンドサービス」メンバー、「プラチナサービス」メンバー、スーパーフライヤーズ会員の方は、「スター アライアンス・ゴールド」メンバーとして、同行者1名と共にスター アライアンス加盟航空会社が運営するラウンジを利用できます。
これが2021年5月3日からは、同行者がラウンジを利用できる対象便が、「メンバー本人と同日中に出発する運航便」から「メンバー本人と同一運航便」にと変更されます。

これは、スター アライアンスが定めるラウンジ利用基準の変更に伴っての変更です。
国内線プレミアムクラス、国際線ファーストクラス利用時は、同行者のラウンジ利用条件に変更はなく、「同日中」のフライト利用でラウンジを利用できます。
同行者の利用なので、同一運航便利用が当たり前かと思うのですが。
メンバー本人と同日中に出発する運航便の利用は、同行者ではないですよね。
詳細はこちらでご確認ください。→ ラウンジご利用基準の変更について