募金と偽った詐欺も出てきているようなので、ネットでの募金は要注意ですが、JALマイレージバンクで、しかもマイルの募金なら確実ですね。
皆さまからのマイル寄付相当額は、社会福祉法人中央共同募金会が行っている中央共同募金に寄付させていただき、地震による被害の救難支援に 役立たせていただきます。と出ています。
私も寄付しようと思ったのですが、7,500マイル以上7,500マイル単位なのです。
7,500マイル=7,500円相当が現金で社会福祉法人中央共同募金会に寄付されます。
1,000マイル単位だともっと気軽に寄付できたのですが、7,500マイル以上7,500マイル単位は大きいですね。
なので、7,500マイル以寄付できるか検討中です。
デルタ航空なら沢山マイルあるのですがJALは少ないので。
詳細はJALもプレスリリースでご確認ください。→ 東北地方太平洋沖地震 救難支援マイル
- 関連記事
-
- JAL(日本航空)、本日28日更生手続き終結!1年2カ月で株式会社に復帰へ! (2011/03/27)
- JAL出身者は、ANAの待遇には耐えられない!人生崖っぷち!JALのキャビンアテンダント! (2011/03/25)
- JALマイレージバンク 東北地方太平洋沖地震 救難支援マイルが始まりました! (2011/03/16)
- 最大5倍のマイルがたまる「新生活特集」スタート!新生活の準備でなくてもPCやテレビの購入、JMBモール経由がお得です! (2011/03/10)
- 春のJALカード入会キャンペーン!入って飛んで最大8,200マイル!まだJALカードに入会されていない方は入会のチャンスですね! (2011/03/06)
カテゴリ
タグ
None