2016年12月の記事一覧

マイルを貯めてスマイルに!航空会社のキャンペーンやマイルを稼ぐ方法、お得な航空券情報などを紹介しています。


香港エクスプレスは、1月2日まで香港片道4,980円~の「さようなら2016」を開催!

香港エクスプレスは、2017年1月2日(月)までの期間限定で、「さようなら2016」を開催しています。


2016年12月27日(火)から始まった年末セールです。

香港エクスプレスは、1月2日まで香港片道4,980円~の「さようなら2016」を開催!

対象路線はいずれも香港行きで、東京 (羽田)・東京(成田)・大阪(関西)・福岡・名古屋・広島・鹿児島・高松・石垣島発着便が対象です。

最安値なのは石垣島香発着便で片道4,980円~、それ以外は片道6,580円~の設定です。

なお、運賃額に加え、空港税などが別途必要です。

以前より、香港エクスプレスのサイトの表記は、4,980円*引き とおかしいのですが、今だそのまま。

?と思ってしまいますよね。

搭乗期間は2017年1月3日(火)~11月30日(木)で、全8,000席が用意されていますが満席満席の場合はキャンペーン終了となります。

なお、詳しい運賃額、条件などは香港エクスプレスのウェブサイトを参照ください。

トリップアドバイザーで、香港エクスプレスの口コミを見てみると、期待以上でコストパフォーマンスが高いとの評価が多いです。

不満が書かれているのは、やはりホームページの分かりにくさですね。

詳細はこちらでご確認ください。→ Goodbye 2016 | HK Express

こちらの記事も人気です!

関連記事
●参考になりましたら、ランキングの応援を!
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中





JALは、2,017マイルがプレゼントされる「お年玉キャンペーン」を開催!

  •  投稿日:2016-12-30
  •  カテゴリ:JAL情報

JALは、2017年1月31日(火)までの期間限定で、今年もJALマイレージモールでマイルをためよう!「お年玉キャンペーン」を開催しています。


キャンペーンの詳細は、期間中にJALマイレージモールのキャンペーン参加店舗で、5,000円(送料・税含まず)以上を利用された方に中から、100名様に2,017マイルがプレゼントされます。

今年もJALマイレージモールでマイルをためよう!お年玉キャンペーン

また、キャンペーン参加店舗を新規で利用された方の中から、29名様に1,000マイルがプレゼントされます。

JALマイレージモールといえばAmazon。

JALマイレージモールの人気アクセスランキングを見ても、Amazonが第1位。

お買い物で、トイントがたまるサイトは多数ありますが、Amazonでの商品購入でマイルがたまるのは、私の知る限りJALだけです。

Amazon.co.jpでの商品の購入200円ごとに1マイルが積算されます。

それなので、このキャンペーンもAmazonの利用でと思ったら、Amazonは対象外でした。

キャンペーン期間は、2017/1/31 (火)までで、キャンペーン参加登録が必要です。

たの対象店舗を調べてみたのですが、私がよく利用している店舗はありませんでした。

詳細はこちらでご確認ください。→ 今年もJALマイレージモールでマイルをためよう!お年玉キャンペーン

こちらの記事も人気です!

関連記事
●参考になりましたら、ランキングの応援を!
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中





 カテゴリ
 タグ
JAL 

タイ国際航空は、往復39,000円~のタイ行きスペシャル運賃を販売!総2階建てA380も選べる!

ANAと同じスターアライアンスに加盟しているタイ国際航空は、1月出発便を対象にタイ行きスペシャル運賃「TGスーパーディール ウィンター」を販売しています。



販売期間はエコノミーが2017年1月17日(火)まで、ビジネスが2017年1月24日(火)までで、対象期間は2017年1月8日(日)~1月31日(火)出発分です。

タイ国際航空は、往復39,000円~のタイ行きスペシャル運賃を販売!総2階建てA380も選べる!

エコノミークラス往復運賃は、バンコク行きが往復39,000円、プーケット、チェンマイ、クラビ行きが44,000円とお得な設定。

ビジネスも、バンコク線が往復155,000円、プーケット、チェンマイ、クラビ線が往復160,000円。

東京(成田)・大阪(関西)・名古屋(中部)・福岡発着便が対象です。

往復での予約のほか、シングルオープンジョー旅行での利用も可能。

滞在期間は2日から1ヶ月。

途中降機(ストップオーバー)はバンコクで往復各1回。

発券後の予約変更や経路変更はできません。

タイ国際航空は、最新鋭のA380機材も運行しています。

この価格で、A380に搭乗できたら嬉しいですね。

A380機材は、座席番号50番より後方の1階席から選べます。

また、A380機材の2階席を希望の方は、事前座席指定しないで、チェックインの際に申し付で、空席状況により案内されます。

詳細はこちらでご確認ください。→ TGスーパーディールウインター

こちらの記事も人気です!

関連記事
●参考になりましたら、ランキングの応援を!
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中





ユナイテッド航空、格安な「ベーシックエコノミー運賃」の次は、新コンセプトの 「ユナイテッド・ポラリス」!

ユナイテッド航空は、エコノミークラスの下の格安運賃「ベーシックエコノミー」を11月に発表しました。


この「ベーシックエコノミー運賃」は、バニラエアの「わくわくバニラ」のような感じで、手荷物などの制限があるのですがおとくな運賃です。

そして今回導入されたのは、新コンセプトの 「ユナイテッド・ポラリス」です。

2016年12月1日(木)から導入が開始されました。

ユナイテッド航空、格安な「ベーシックエコノミー運賃」の次は、新コンセプトの 「ユナイテッド・ポラリス」!

この「ユナイテッド・ポラリス」は、ファーストクラスおよびビジネスクラスに提供されるサービスです。

ラウンジからご到着まで、快適に過ごせるよう機内食、飲み物、アメニティが一新されました。

サックス・フィフス・アベニューと提携して特別な高級寝具を開発、アメニティキットもカウシェットスパの高級スリープミストやスキンケアアイテムに。

また、専用の「ユナイテッド・ポラリス」ラウンジもシカゴ・オヘア国際空港にオープン、成田国際空港にも2017年中に「ユナイテッド・ポラリス」がオープンします。

「ユナイテッド・ポラリス」ラウンジは、利用クラスを限定したラウンジで、特注の椅子や仮眠できるプライベート・デイベッド、シャワー設備を完備し、搭乗前にブティックレストランで食事や飲み物を楽しむことができます。

格安の「ベーシックエコノミー運賃」の次は、新コンセプトの 「ユナイテッド・ポラリス」。

ユナイテッド航空のこの戦略が成功すれば、他社も追従するのでしょうね。

詳細はこちらでご確認ください。→ ユナイテッド・ポラリスで受けられるサービス

こちらの記事も人気です!

関連記事
●参考になりましたら、ランキングの応援を!
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中





ANAは北海道との包括連携協定を発表!道内路線が片道6,200円~に!

  •  投稿日:2016-12-27
  •  カテゴリ:ANA情報

ANAは、北海道の「ブランド力」向上と広大な地域の活性化を共に推進すべく、包括連携協定を締結したと発表しました。


北海道の観光と食の振興、人材育成、スポーツを軸とした地域振興などに関して連携し、北海道の活性化を図るための包括連携協定です。

この協定締結を記念して、ANAは記念運賃を設定しました。

ANAは北海道との包括連携協定を発表!道内路線が片道6,200円~に!

北海道就航63周年として道内路線に6,300円の締結記念「旅割55」を設定、対象路線は札幌(新千歳)~稚内、札幌(新千歳)~函館、札幌(新千歳)~釧路、 札幌(新千歳)~女満別、札幌(新千歳)~中標津です。

対象期間は3月1日から25日まで。

また、羽田・伊丹・中部から札幌(新千歳)を経由、稚内や釧路などへの乗継旅割も値下げとなり、片道10,000円から設定されます。

最安値の「旅割75」粗設定期間は3月7日~3月25日搭乗分で6,200円への値下げ

この価格なら、出張のついでに一修行、なんれ方も現れそうですね。

詳細はプレスリリースでご確認ください。→ 北海道×ANAホールディングス 包括連携協定を締結

こちらの記事も人気です!

関連記事
●参考になりましたら、ランキングの応援を!
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中





 カテゴリ
 タグ
Copyright © MILE-UP! All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます