ANAカードのカテゴリ記事一覧

マイルを貯めてスマイルに!航空会社のキャンペーンやマイルを稼ぐ方法、お得な航空券情報などを紹介しています。


ソラチカカードにゴールドカードが誕生、マイルがより貯まりやすく!

ANAと東京メトロ、JCBは、「ANA To Me CARD PASMO JCB GOLD(ソラチカゴールドカード)」を発表しました。


ソラチカカードは、ANAカードとPASMO機能が一つになったカード。

100メトロポイントがANA90マイルに移行できるので、ANAマイルを貯めている方に人気のカード。

そのゴールドカードなので、さらにマイルが貯まりやすくなります。

ソラチカカードにゴールドカードが誕生、マイルがより貯まりやすく!

ANA便の利用も、従来のカードが10%だったのに対し、25%の搭乗ボーナスマイル。

東京メトロへの乗車でも、平日は20ポイント、土休日は40ポイント(一般カードは5ポイント、15ポイント)が付与されます。

海外旅行傷害保険は最高1億円で、国内旅行も最高5,000万円、国内航空傷害保険も最高5,000万円。

この「ANA To Me CARD PASMO JCB GOLD(ソラチカゴールドカード)」発行記念として、発行初年度に本会員と同時に入会の家族会員1名に限り、家族カードの年会費(2,200円)が3年間限定でキャッシュバックされるキャンペーンも開催されています。

年会費は、ゴールドカードなので15,400円(税込)。

東京メトロの利用が多くソラチカカードをメインカードにしている方は、この「ANA To Me CARD PASMO JCB GOLD(ソラチカゴールドカード)」がお勧めです。

詳細はこちらでご確認ください。→ 「ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)」に待望のゴールドカードが誕生!

●参考になりましたら、ランキングの応援を!
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中





 カテゴリ
 タグ
ANA 

ANAカードは、カードの利用で100万マイルが山分けでもらえるキャンペーンを開催!

ANAカードは、カードの利用で、100万マイル山分けキャンペーンを開催!


ANAカードは、対象のカードのANAカードマイルプラス加盟店で10,000円以上利用された方に利用で、100万マイルが山分けになるキャンペーンを開催しています。

ANAカードは、カードの利用で、100万マイル山分けキャンペーンを開催!

対象のANAカードマイルプラス加盟店は、ANAショッピング A-style、セブン-イレブン、イトーヨーカドー、マツモトキヨシ、高島屋、阪急百貨店、阪神百貨店、大丸です。

こうしてみると、IYグループはANA、イオンはJALと明確ですね。

キャンペーン期間は、2016年8月15日(月)のANAカード決済分まで。

参加登録期間は、2016年8月15日(月)23:59までです。

キャンペーンの詳細は、期間中にキャンペーン参加登録のうえ、対象ANAカードマイルプラス加盟店にて、ANAカードで合計10,000円(税込)以上を利用された方に100万マイルを山分けしてプレゼント。

さらに、複数のANAカードで、ANAカードマイルプラス加盟店を利用すれば、山分け口数が2倍になります。

もしこのキャンペーンを利用する人が自分ひとりなら、100万マイルもらえるのですが、10万人がエントリーしたら10マイル。

なので現実的には少ないマイスしか獲得できないと思いますが、特典航空券獲得の早道は、1マイルでも無駄にしないで貯めること。

ANAカードを利用されている方は、このキャンペーンへのエントリーをお忘れなく!

詳細はこちらでご確認ください。→ 夏だ!ANAカードだ!使って100万マイル山分けキャンペーン

↓こちらの記事も、よく読まれています。↓

●参考になりましたら、ランキングの応援を!
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中





 カテゴリ
 タグ
ANA  

ANAは、引越の訪問見積もりでボーナスマイルがもらえるキャンペーンを開催!

ANAは、サカイ引越センターの訪問見積もりで、ボーナスマイルがもらえるキャンペーンを開催しています。

私は自宅を建て直し、2世代同居。

母(オババ)と暮らしているので引っ越しの経験は少ないです。

賃貸の方なら、より条件の良いところに引っ越せるので、羨ましいと思います。

持ち家が得か、賃貸かとなりますが、持ち家の場合も家のメンテナンスが必要で予想外の高額出費も。

私の場合はこ今年家の塗替えに。

シーリングも傷んでいて高級車が買えるくらいの金額。

この後20年は持つのですが、20年後は高級車が2台買えるくらいの金額が必要とのことでした。

20年後は定年後となるので、そのまま放置となるでしょうが。

この様な維持費を考えると、賃貸のほうが特だったのかと思ってしまいます。

うちは子供が女の子だけなので。

ANAは、引越の訪問見積もりでボーナスマイルがもらえるキャンペーンを開催!

引越の予定がある方には、この【サカイ引越センター】訪問見積もりボーナスマイルキャンペーンはお勧め。

» 記事の続きを読む

●参考になりましたら、ランキングの応援を!
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中





 カテゴリ

ANAは、Suica・PASMO 機能搭載カードの入会キャンペーンを開催 !ボーナスマイルやポイントプレゼントなども!

ANAは、Suica・PASMO 機能搭載カードの入会キャンペーンを開催しています。

電車も、飛行機も、お買い物もこの一枚!

「ANAカード入会キャンペーン2015」です。

ANAは、Suica・PASMO 機能搭載カードの入会キャンペーンを開催 !

2015年8月14日(金)から2015年10月15日(木)までの期間中に対象カードに新規入会された方にもれなく1,000マイル。

キャンペーン参加登録し、全てのメールマガジンに登録すれば、さらに1,000マイル、合計2,000マイルもらえます。

対象のカードは以下の3種です。

ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)

ANA TOP&ClubQ PASMO マスターカード(TOKYU×ANAカード)

ANA VISA Suicaカード

また、定期券購入やチャージ、買い物などの条件を満たせば、1,000円相当のポイントももらえます。

ANAでマイルをためている方なら、JRなどのカードからの切り替えのチャンスです。

定期券購入や、鉄道の利用でもポイントが貯まるのですから。

» 記事の続きを読む

●参考になりましたら、ランキングの応援を!
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中





 カテゴリ

ANAカードが凄いことに!ポイントタウン経由で184,000ptと164,000pt!

ポイントタウン経由でのANA JCBカードが凄いことになっています。

ポイントタウン ANA JCBカード 

通常もらえるポイントは20,000ptなのですが、184,000ptにレートが上がっているのです。

対象カードとなるカードは「ANA JCB 一般カード」「ANA JCB ゴールドカード」です。

» 記事の続きを読む

●参考になりましたら、ランキングの応援を!
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中





 カテゴリ
 タグ
None
Copyright © MILE-UP! All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます