JALは、中部国際空港(セントレア)発着する遊覧フライト「空たび トワイライトフライト」を開催を開催します。


ANAが、ホノルル線に導入している機材を利用し、テストフライトを兼ねた遊覧フライトを開催したのが始まり。

JALも成田空港発着の遊覧フライトを始めたら大人気で、これは定期的に開催されるイベントとなっています。

海外旅行に行ける状況ではないので、この様な遊覧フライトが人気なのかと思います。

JALは、セントレア発着の遊覧フライト「空たび トワイライトフライト」を開催!

出発日は、2020年11月21日(土)。

名古屋(中部国際空港 セントレア)発着です。

抽選応募期間は、2020年10月27日(火)23:59(日本時間)までで、Webサイトからの申し込みとなっています。

使用予定機材はボーイング737-800(V40)でビジネスクラス、エコノミークラスの2クラス機材です。

気になる運賃は、

ビジネスクラス席(窓から横並び2席2名利用)が88,000円(1名様あたり44,000円)。

エコノミークラス席(窓から横並び 3席2名利用)が65,000円(1名様あたり32,500円)。

エコノミークラス席(窓から横並び 3席3名利用)が75,000円(1名様あたり25,000円)。

エコノミークラス席(翼の上窓から横並び 3席2名利用)が58,000円(1名様あたり29,000円)。

エコノミークラス席(翼の上窓から横並び 3席3名利用)が68,000円(1名様あたり22,667円)。

エコノミークラス席(翼の上非常口窓座席横並び 3席2名利用)が 36,000円(1名様あたり18,000円)。

エコノミークラス席(翼の上非常口窓座席 横並び3席3名利用)が46,000円(1名様あたり15,333円)。

この価格はどう考えても高いと思うのですが?

この様な遊覧フライトが始まった時は、お得な感じがあったのですが人気商品なので価格も高くなっています。

この様な遊覧フライトで、確実に利益を出そうとしているのでしょうね。

詳細はこちらでご確認ください。→ 空たび トワイライトフライト
関連記事
●記事が参考になりましたら、ランキングの応援を。
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中 








 カテゴリ
 タグ
JAL