ZIPAIR Tokyo は、旅客便としての成田~ソウル線就航を発表、片道8,000円~!

JAL系列のLCC「ZIPAIR Tokyo」が、旅客便として東京(成田)~ソウル(仁川)線に就航すると発表しました。


ANA系列のピーチに対抗して、JALが100%出資で作ったLCC(格安航空会社)「ZIPAIR Tokyo(ジップエア トーキョー)」の旅客便としての初就航です。

東京(成田)~ソウル(仁川)線への就航は2020年10月16日で、10月8日(木)18時から航空券の販売が始まりました。

JAL系列の新LCC「ZIPAIR Tokyo」がついに就航!

ビジネスクラス相当の「ZIP Full-Flat」と、エコノミー相当の「Standard」の2種類が販売されています。

「ZIP Full-Flat」は30,000円~、「Standard」は8,000円~。

航空券の販売はZIPAIRのウェブサイト、またはコンタクトセンターで、出発予定時刻の90分前まで購入できます。

ZIPAIR の機材はボーイング787-8型機で、座席数は2クラス290席。

ビジネスクラス相当の「ZIP Full-Flat」が18席、エコノミー相当の「Standard」が272席。

この「ZIP Full-Flat」が注目です。

ジャムコ(7408)製ビジネスクラス用シート「Venture(ヴェンチュア)」を採用。

180度リクライニングするフルフラットシートを斜めに配置する「ヘリンボーン配列」。

中央席はディバイダーで仕切れるなど、プライバシーを考慮した設計。

本革シートで、家庭のリビングでくつろぐような過ごし方をイメージ。

シートピッチは42インチ(約107センチ)で、座席幅はひじ掛けの間で20インチ(約51センチ)。

この仕様は、LCCと言った感じではなく、通常の航空会社のビジネスクラスと同仕様。

安さが売りだけではなく、通常の運賃を支払えばビジネスクラス相当の「ZIP Full-Flat」を利用できるというのが、このZIPAIR Tokyo の差別化なのではないかと思いました。

詳細はこちらでご確認ください。↓
『ZIPAIR』、10月16日より東京(成田)=ソウル(仁川)線旅客便就航
スケジュール・運賃・機内サービスを発表!

関連記事
●記事が参考になりましたら、ランキングの応援を。
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中 








 カテゴリ
 タグ