ANAは、東京モノレールを利用されたANAマイレージクラブ会員に、1,000マイルが当たるボーナスマイルキャンペーンを開催しています。
東京モノレールの利用でマイルが貯まるのはJALだけかと思っていたのですが、東京モノレールとANAも提携して、2020年3月30日から、SuicaやPASMOなど交通系ICカードを使って東京モノレールの対象区間に乗車したANAマイレージクラブ会員に、マイルが貯まるサービスを始めています。
ANAは、この東京モノレールの利用で1,000マイルが当たるキャンペーンを開催しています。

キャンペーンの詳細は、期間中にキャンペーンページから参加登録を行いアンケートに回答、対象期間を利用し降車駅で専用端末にタッチされた方の中から抽選で100名様に1,000マイルがプレゼントされるキャンペーンです。
キャンペーン期間は、2020年10月1日(木)0:00~2020年11月30日(月)23:59まで(日本時間)、
参加登録期間は、2020年10月1日(木)10:00~2020年11月30日(月)23:59まで(日本時間)まで。
対象乗車区間は、浜松町駅発着~羽田空港第1ターミナル駅、羽田空港第2ターミナル駅、羽田空港第3ターミナル駅間です。
降車駅の改札外に設置された専用端末に対象の乗車履歴がある交通系ICカードのタッチが必要なのは、JALと同様ですね。
これは非常に面倒で、時間が無く急いでいる時に専用端末を探してタッチするなんて無理です。
ANAはこの仕組みまで、JALとそろえる必要はなかったのではないかと思います。
後発なので、もっと便利な仕組みを考えてほしかったですね。
詳細はこちらでご確認ください。→ 東京モノレールでボーナスマイルキャンペーン
- 関連記事