ビーチ便に搭乗していた男性がマスク着用を拒否し客室乗務員を威圧、新潟空港に臨時着陸した事件です。
2020年9月7日(月)ピーチの釧路~大阪(関西)線起きた事件で、マスク着用を拒否した男性が客室乗務員を威圧し、大阪(関西)ではなく新潟空港に臨時着陸し、当該乗客を降機させました。
この様子がYoutubeに投稿されていました。
搭乗時には、マスクを着用するようにと書かれているのに、それを拒否すること自体が問題。
注意されて、客室乗務員を威圧するなんてあり得ない事です。
この男性は、出発前から乗務員とトラブルになり、これを拒否していました。
このため、周囲の乗客を移動して出発したのですが、フライト中に大声をあげたため機長が臨時着陸を決断し、降機を求めたとの事です。
新型コロナウイルス問題で世界の航空会社が搭乗時にマスク着用を義務付けています。
日本の航空各社も同様で、マスク着用を巡るトラブルでの臨時着陸は初めての事です。
Youtubeに投稿されていた動画を見ると、その男性の顔も写っているので、知り合いが見たら誰だかが分かると思います。
大手企業に強めていて、この様な事件を起こしたのなら懲戒解雇ですね。
ピーチとしても、今回の事件は新潟空港にに臨時着陸したことで、余計な燃料費、新潟空港にスタッフを配置する人件費、また着陸に関連する空港での費用など余計な経費がかかっています。
この臨時着陸した件を巡り、ピーチは損害賠償請求を検討しているとの事。
マスク着用を拒否しただけでこのような事になってしまいます。
たかがマスクでは済まないのが現実です。
- 関連記事
-
- 東京スカイツリーは、開業8周年記念で、50%OFFキャンペーンを開催! (2020/09/19)
- はとバスは、今しかできない!「バスでつくる巨大迷路体験」コースを発売! (2020/09/18)
- ピーチ便でマスク着用拒否した男性の様子がYoutubeに、これで彼の人生はおしまいですね! (2020/09/11)
- 新幹線往復が、「Go Toトラベルキャンペーン」と「ひさびさ旅割引」の併用ならが約70%割引に! (2020/08/21)
- PASMOは、2020年中にApple Payへの対応を発表! (2020/08/17)