JALは、「おうちでTry on Trips」の第1弾「羽田-隠岐デジタルフライトで行く、隠岐 海士町の潮風リモートトリップ」を開催しました。
この「おうちでTry on Trips」は、旅先からライブ配信をはじめとする「デジタルコンテンツ」と、地域の特産品など「リアルな商品」をパッケージ化した商品で、オンライン会議システムzoomを使用します。

開催されたのは、2020年7月18日(土)14時~16時までで、3コースが用意されていました。
①梅コース5500円(送料込み、税別)
さざえ4個、ひおうぎ2個、缶付き(IH未対応)、もずく500g
②竹コース7500円(送料込み、税別)オススメ!
さざえ10個、ひおうぎ4個、缶付き(IH未対応)、もずく500g
2〜3名様用
③松コース9000円(送料込み、税別)
さざえ15個、ひおうぎ8個、缶付き(IH未対応)、もずく500g
4~5名様用
自宅のキッチンで簡単に蒸し焼きが楽しめる「かんかん焼き」用の缶に入れてのお届けで、全てのコースに「JALからのスペシャルアイテム」が同梱。

無料で保冷剤代わりの海士町産冷凍糸もずく(大容量)が送られたそうです。
デジタルフライトの後は、島民がガイドする島根県隠岐郡海士町の観光ツアーに参加し、届いた特産品を一緒に調理したり、現地の人との交流を楽しみながら、海士町の海辺を旅する企画です。
参加者の感想などは、JALのページにはまだ書かれていませんでしたが、オンライン会議システムzoomで話をしながら自宅で料理は、私には無理な感じ。
それ以前に、我が家の娘はさざえなどの魚介類が送られてきても「ウェ、キモイ」と言って食べないので。
これは、魚介類が好きで、オンライン飲み会などで盛り上がれるような方なら、参加する価値があるのかと思いますが。
詳細はこちらでご確認ください。→ JAL、島根の隠岐諸島・海士町を旅するバーチャルツアー開催。事前に海の幸を宅配して五感で楽しむ
- 関連記事
-
- JALは、ふるさと納税の返礼品にパッケージツアーを設定、第1弾は屋久島と北見! (2020/08/25)
- JALは、舞浜・新浦安エリア宿泊限定で、基本マイル3倍キャンペーンを開催! (2020/08/04)
- JALは、飛行機に乗らない「おうちでTry on Trips」を販売、そのツアーが開催されました! (2020/08/03)
- JALがまたも経営破綻のピンチ、4~6月期は過去最大1,200億円の赤字に! (2020/07/31)
- JALは、舞浜・新浦安エリア宿泊限定でハピネスクーポンを提供、1デーパスポートはオプションで用意! (2020/07/29)