JALは、PontaポイントからJALマイルへの交換がお得な「PontaからJALのマイル 交換レート20%アップキャンペーン」を開催しています。
キャンペーン期間は、2020年8月31日(月)23:59まで。
対象となるのは、JMB×Ponta会員かつJMB日本地区会員の方です。

キャンペーンの詳細は、期間中にPontaポイントからJALマイルへの交換を申し込むと、通常の交換マイルに加えて、20%分ボーナスマイルが積算されるキャンペーンです。
100Pontaポイント交換した場合、通常50マイルのところ、さらにボーナスマイル10マイルがプレゼントされるので合計60マイルになります。
Pontaポイントは、ローソンなどで買い物をすると貯められるポイントなのですが、2019年12月16日、ロイヤリティ マーケティングとKDDIは資本・業務提携契約を締結することを発表。
KDDIは三菱商事が保有しているロイヤリティ マーケティング株のうち、20%を取得すると共に、2020年5月21日にKDDIが運用しているau WALLETポイントをPontaに統合。
私はドコモを利用しているので詳細は分かりませんが、docomoはdポイント。
ソフトバンクは、カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が主導するTポイント。
auはPontaと、ポイントは3強に統合された感じです。
それなので、JALのマイルを貯めるのなら、スーパーはイオン系列のお店を利用し、コンビニはローソン、スマホはauがお勧めという事ですね。
PontaポイントからJALのマイル交換レート20%アップキャンペーン
auで、Pontaポイントはじまる。
- 関連記事
-
- JALは、舞浜・新浦安エリア宿泊限定でハピネスクーポンを提供、1デーパスポートはオプションで用意! (2020/07/29)
- JALは、夏休み・お盆休みの搭乗が片道6,300円~のセールを開催! (2020/07/15)
- JALマイルを貯めるのならスマホはau、Pontaからマイルへの交換が通常より20%レートアップするキャンペーンを開催! (2020/07/07)
- JALは、国内線「QuiC」の利用で、10%OFFクーポンがもらえるキャンペーンを開催! (2020/07/04)
- JALは、羽田空港第1ターミナル北ウイングの営業を再開! (2020/07/02)