スカイマークは、2020年6月23日(火)をもってクレジットカードによる搭乗手続きを終了すると発表しました。


これは、2018年6月の改正割賦販売法施行に伴い、クレジットカード情報をより安全に取り扱うための措置です。

スカイマークは、クレジットカードによる搭乗手続きの終了を発表!

6月24日(水)以降、クレジットカードで航空券を購入された方はは搭乗手続き時に、予約番号、照会番号、チェックイン用バーコードのいずれかを用意する必要があります。

自動チェックイン機でのクレジットカードによる搭乗手続きは、3月17日(火)で終了しています。

搭乗手続きは、自動チェックイン機、または空港カウンターで出発時刻の20分前までに済ませ、搭乗口には出発時刻の15分前までに到着しておく必要があります。

自動チェックイン機での受付開始時間は、東京(羽田)、札幌(新千歳)、茨城、名古屋(中部)、神戸、福岡、長崎、鹿児島、沖縄(那覇)とも、出発当日の空港カウンターの営業時間開始から。

それ以外の空港は、出発時刻の2時間前から手続きが可能です。

なお、茨城、長崎、鹿児島の3空港は、受託手荷物がある場合、出発時刻の2時間前から受付開始となります。

詳細はこちらでご確認ください。→ クレジットカードによる搭乗手続きの終了について

関連記事
●記事が参考になりましたら、ランキングの応援を。
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中 








 カテゴリ
 タグ