安倍晋三首相は、5月25日午後6時から記者会見で、緊急事態宣言を全面的に解除することを表明しました。
これで気になるのは、政府が約1.7兆円規模で行う「Go To キャンペーン事業」で、これは5つの支援キャンペーンです。
①観光業に向けた対策として「Go To Travelキャンペーン」、
②飲食店に向けた対策として「Go To Eatキャンペーン」、
③イベント業界に向けた対策として「Go To Eventキャンペーン」、
④商店街などに向けた対策として「Go To 商店街キャンペーン」、
⑤一体的なキャンペーンの周知。
この中で、特に気になるのは「Go To Travelキャンペーン」で、新型コロナ終息後の旅行需要の喚起策として、通常よりもお得に旅行に行ける割引キャンペーンです。
旅行業者経由で、期間中に旅行商品を購入された方に対し、代金の半額相当分のクーポンなど(宿泊割引・クーポン、地域産品・飲食・施設の利用クーポンなど)が付与されるキャンペーンです。
旅行業者等経由で、期間中の旅行商品を購入した消費者に対し、一人あたり最大1泊20,000円お得になるキャンペーンです。
緊急事態宣言解除で、このキャンペーンが始まるのかと期待したのですがすぐには始まらないようで、2ヶ月前後先になるとの事でした。
新型コロナウイルス感染症の状況を確認しながらとの事で、今後キャンペーン事務局を公募により設置し、夏休みの旅行シーズンに間に合うよう実施に向けての準備期間に入りますとのことです。
旅行会社のページを見ると、Go To Travel キャンペーンの予告ページが出来ています。

このキャンペーンは、個人以上に旅行会社が期待しているキャンペーンですね。
詳細はこちらでご確認ください。→ 200407 R2補経産省PR資料 hosei_yosan_pr
- 関連記事
-
- ハワイ旅行が可能に!ハワイ州は到着後14日間の自己隔離免除を発表! (2020/06/29)
- 東京ディズニーリゾートは、パークで販売しているグッズのオンライン販売を開始! (2020/05/27)
- 緊急事態宣言解除で、遂に始まる「Go To Travel キャンペーン」、旅行代金が半額に! (2020/05/26)
- 富士急ハイランドが営業を再開、限定再開なので東京などに住んでいる方は入場できません! (2020/05/25)
- 航空分野における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインが発表されました! (2020/05/22)