ANAホールディングスは、エアロネクストと物流ドローンの共同開発に向けた業務提携を発表しました。
ANAホールディングスの機体運航に関する知見と、エアロネクストの産業用ドローンの基本性能を向上させる機体構造設計技術を融合し、「空の産業革命 レベル4」(有人地帯での補助者なし目視外飛行)に対応する物流ドローンの共同開発に向けた業務提携です。
今後は両社によって開発した機体をベースに、国内外のドローンメーカーとも連携して量産化を行い、将来的な輸送インフラの一部として社会普及することを目指します。
ANAホールディングスは、ドローンオペレーターとして、福岡市や五島市で無人地帯での補助者なし目視外飛行による実証実験を行うなど、ドローン物流サービスの事業化に向けた検証を継続して実施します。

主要な用途や基本的な機体性能、また機体整備や運航管理にあたって必要な機能などについて、オペレーターとしての視点から知見を提供。
エアロネクストは、「ドローン前提社会の実現」と「新しい空域の経済化」を目指し、物流用途のドローン開発を進めていた企業で、2020年度内に共同開発した物流ドローンによる実証実験を開始し、2022年度の「空の産業革命 レベル4」解禁に向けて量産化するとの事。
ドローン物流サービスが、さまざまな地域課題の解決する新たなインフラとして、社会実装することを目指しています。
ANAは、アバターの話題が多く新会社を設立したりしていましたが、次はドローンなのですね。
詳細はこちらでご確認ください。→ 物流ドローンの共同開発に向け業務提携
- 関連記事
-
- ANAは、もれなくボーナスがもらえる「STAY SAFEマイルキャンペーン」を開催! (2020/06/06)
- ANAは、クールビズを応援!ボーナスマイルキャンペーンを開催! (2020/06/01)
- ANAは、物流ドローンの共同開発を発表、アバターの次はドローンです! (2020/05/24)
- ANAは、医療用フェイスガード製作の協力を発表! (2020/05/17)
- ANAグループは、2021年度入社の採用活動中断を発表! (2020/05/14)