タイ国際航空は、タイ最大の航空会社(フラッグ・キャリア)で、ANAと同じスターアライアンスに加盟している航空会社。
タイ政府は、当初予定していた救済計画を撤回したとの事で、タイ国際航空は破産法に基づく会社更生手続きの申請を行うとこと。
これはロイターが報じたニュースです。

タイ国際航空は長年に渡り、経営再建に取り組んできたものの、状況が大きく改善することはなく、2019年決算も赤字でした。
その状態で新型コロナウイルスによる運航停止、政府への支援を求めていたのですが、それが拒否されたのですね。
労働組合の発言力、上級役員の政治力など過去との決別には大胆な手法を用いる必要があるとの判断に至った模様です。
日本でも、JALが経営破たんして生まれかわっています。
これはJALと同じ事を行おうとしているのではないかと思いました。
この状況で政府が救済しても何も変わらないとの判断ですね。
また、タイのフラッグ・キャリアなので、経営破たんしても、JAL同様に再建されると思います。
詳細はこちらでご確認ください。→ タイ政府、タイ国際航空の更生手続き申請へ 救済計画を撤回
- 関連記事