デルタ航空は、2020年6月1日(月)発券分以降の日本発航空券にかかる燃油サーチャージ額を発表しました。


日本~北米・南米、日本~ハワイ間の燃油サーチャージ額です。

燃油サーチャージの見直しは2ヶ月おきに行われます。

シンガポールケロシン・タイプのジェット燃料の2ヶ月平均価格が1バレル6,000円を上回った場合、デルタ航空は燃油サーチャージを適用します。

6月以降の燃油サーチャージ額は、2020年2月から3月のシンガポールケロシン価格が1バレルあたり6,000円を下回ったため、燃油特別付加運賃が適用されず、非徴収となりました。

デルタ航空は、6月発券の燃油サーチャージを発表、0円です!

5月31日(日)発券分までの1区間片道あたりの燃油サーチャージ額は、北米・中南米行きが10,500円、ハワイ行きが6,000円です。

ハワイ行きが片道6,000円なら往復で12,000円です。

これが6月発券からは無料になるのですから大きいですよね。

とは言っても、新型コロナウイルスの問題があります。

夏休みまでにはは収まると思うのですが、これでまた旅行ラッシュになるのも心配。

ワクチンが開発されるまでは、安くなっても飛びつけないですね。

詳細はこちらでご確認ください。→ 燃油サーチャージのご案内デルタ航空

関連記事
●記事が参考になりましたら、ランキングの応援を。
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中 








 カテゴリ
 タグ