ANAは、緊急事態宣言での自粛で、自宅でも楽しめるようにと「作ってトライ!紙飛行機」を無料で提供しています。
プリンターのほかに特別な道具は必要なし。
PDFでダウンロード(無料)して楽しめるサービスです。
ジェット機やプロペラ機の紙飛行機の型紙がダウンロードできます。

紙飛行機の型紙は、「ボーイング787特別塗装機」、「ボーイング767-300 ANA創立60周年記念特別塗装機 『ゆめジェット~You & Me~』」などのジェット機が13種類、「DHC8-300 ひまわり」「フォッカー50」などのプロペラ機が7種類、「ロッキード L-1011 トライスター『トリトン塗装』」、「ボーイング727-200 『モヒカン塗装』」などの懐かしの航空機が8種類、計28種類が用意されています。
また、飛ばして遊べる紙飛行機の型紙もあるので、小さなお子さんがいる方なら、これを作ってお子様と遊べます。
今年のゴールデンウィークは緊急事態宣言での自粛、お家で楽しむ連休となってしまいました。
時間はあると思うので、この紙飛行機はお勧めです。
詳細はこちらでご確認ください。→ 作ってトライ!紙飛行機
- 関連記事
-
- ANAは、医療用フェイスガード製作の協力を発表! (2020/05/17)
- ANAグループは、2021年度入社の採用活動中断を発表! (2020/05/14)
- ANAは、作って遊べる紙飛行機を公開、ボーイング787特別塗装機! (2020/05/05)
- ANAは過去最大赤字、雇用の維持ピンチです! (2020/05/01)
- ANAは、ボーイング787型機の客席を貨物スペースに! (2020/04/28)