あけましておめでとうございます。


昨年のフライト回数は0だったので、今年はマイルを使って旅行に行くのが目標です。

JALマイルをメインに貯めており、8万マイル以上たまっています。

ホテルポイントも、ヒルトン・オナーズのポイントが70万ポイント以上たまっています。

昨年の秋の連休に、マイルとホテルポイントを利用して国内旅行を計画。

ホテルの予約が出来なく実現しなかったのですが、その時いろいろ調べてわかったことは、マイルをポイントに交換するのは損だという事。

JALの場合は、10,000マイル=11,000WAON(11,000円相当)に交換できるので毎年自動車税の支払いをとWAONに交換していました。

ミニストップの「電子マネーWAONカード」収納代行サービス決済は、2019年11月17日に終了しているので、今年は自動車税をWAONで払う事は出来ません。

格安航空会社の航空券情報なども調べていますが、やはりマイルで航空券を獲得するのが一番お得。

LCC(格安航空会社)の国内線は、羽田ではなく成田発着便。

国際線も、深夜早朝便だったりするので滞在時間が少なくなってしまいます。

マイルで獲得した特典航空券ならこのような事はありません。

昨年は、北海道に行こうと思ったのですがホテルが取れずに(直前だったので)沖縄へとギリギリまで迷いました。

ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城ならホテルも取れたのですが。

娘のスケジュールの関係で、家族旅行には行けなかったのですが、このスケジュールは、火災直後の宿泊。

この時調べてわかったことは、半年前の予約ならマイルとホテルポイントでの旅行が可能という事。

いまなら、ゴールデンウィークの予約も(1日ずらしが必要ですが)可能。

今年は何とかして、マイルとホテルポイントを利用した旅行に行きたいと思っています。

関連記事
●記事が参考になりましたら、ランキングの応援を。
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中 








 カテゴリ
 タグ
JAL