ワイキキ・トロリー、一部のルートを変更、翌日乗車無料のキャンペーンも実施されます!

ワイキキ・トロリーは5月からシーサイド観光コース(ブルーライン)とハワイ歴史観光コース(レッドライン)のルートを一部変更したそうです。

ブルーラインでは新たに、ハワイカイ・タウンセンター前に停車するほか、毎週土曜日はDFSギャラリアの午前8時40分発、および午前9時25分発のダイヤモンドヘッドシャトル2便と、午前8時30分発と午前9時25分発の通常便2便の計4便について、KCCファーマーズマーケットに停車します。

また、レッドラインでは5月からビショップミュージアムが火曜日に休館するのにあわせ、火曜日のは停車しません。そのかわり、コアロハウクレレ、ヒロハッティに早めに到着し、停車時間を長くするそうです。

なお、5月8日から9月30日まで、1日乗車券を利用した場合、翌日の乗車を無料にするキャンペーンが実施されます。

利用は2日連続の場合にのみ適用で、9月30日分の1日乗車券の場合、10月1日の利用も可能です。

詳細はこちらでご確認ください。→ワイキキ・トロリー、一部のルートを変更、翌日乗車無料キャンペーンも実施

ちなみに、ファミマTカードがあればこのハワイ「ワイキキ・トロリー」乗車賃無料になるのです!

「ワイキキ/アラモアナ・ショッピング・コース(ピンクライン)」が乗車賃無料の対象となります。

なぜ無料になるかは、JCBカードだからです。

好評につき優待期間延長!
期間中、JCBカードを見せるだけで、ハワイのワイキキ・トロリー(ワイキキ/アラモアナ・ショッピング・コース)の乗車賃が無料となります!ご乗車の際に、JCBカードをご提示ください。

詳細はこちらでご確認ください。→JCBカードでハワイ「ワイキキ・トロリー」乗車賃無料!

ハワイに行くマイラーには欠かせないカードではないでしょうか!

当然私も申し込みましたが、ちょっとしたミスをしてしまいまだカードとどいていません。

カードか届いたらまた詳細をUPします。

関連記事
●記事が参考になりましたら、ランキングの応援を。
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中 








 カテゴリ