ANAは、国内線特典航空券が通常より少ないマイル数で交換できる「トクたびマイル」を、4月搭乗分より設定。


通常1区間5,000マイル(片道)~が、3,000マイル(片道)から交換できます。

ANAは、国内線特典航空券が3,000マイルで交換できる「トクたびマイル」を設定!

路線・期間限定です。

2019年4月4日(木)~4月10日(水)までの搭乗の予約・発券は、2019年4月3日(水)~4月9日(火)。

2019年5月16日(木)~5月22日(水)までの搭乗の予約・発券は、2019年5月15日(水)~5月21日(火)。

2019年5月30日(木)~6月5日(水)までの搭乗の予約・発券は、2019年5月29日(水)~6月4日(火)。

いずれの日程も0時予約開始となります。

対象路線や必要マイル数などの詳細は、対象搭乗期間2日前の17時ごろに今週のトクたびマイルキャンペーンページにて案内されます。

片道3,000マイル~なら、ANAカードがあるだけで交換可能ですよね。

私はJALのマイルをメインで貯めているので、ANAはANA To Me CARD PASMO JCB を持っているだけ。

カードの継続でもらえるマイルなどで、現状は4,000マイルほど。

片道ですが、3,000マイルで交換できるのなら、このマイルが生かせます。

対象路線は未定なので詳細は分かりませんが、片道利用なら羽田~伊丹線などがあれば嬉しいですよね。

行きはマイルを利用して大阪へ、帰りは新幹線。

出張の場合は、今は領収書が必要です。

大阪行きの新幹線のチケットを購入し領収書をもらいこれをキャンセル。

領収書は会社の清算に使い、2万円をゲット。

以前なら裏技ですが、今は犯罪になってしまいます。

従来は、通常往復10,000マイル~。

これが片道ですが3,000マイルから交換できるようになるのは、嬉しいニュースですね。

ポイ活を始めるのなら、ポイントサイト ハピタスがお勧め!
ブログをお持ちなら、毎月1万円越えのポイント獲得も可能です!

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
関連記事
●記事が参考になりましたら、ランキングの応援を。
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中 








 カテゴリ
 タグ
ANA