ANAは、東京(成田)~ホノルル線に導入するエアバスA380型機「FLYING HONU」の就航に向けて、 ANAマイレージクラブ会員向けサービスをさらに拡充すると発表しました。


ANAが、東京(成田)~ホノルル線に導入する総2階建て世界最大の旅客機エアバスA380型機は、2019年春に3機の導入が発表されています。

ANAのA380型機は特別塗装デザインで、このデザインは「A380ホノルル線導入記念 機体デザインコンテスト」で選ばれ、ウミガメの親子がモチーフのデザインで、「空飛ぶウミガメ」を意味する「FLYING HONU(フライングホヌ)」の愛称が付けらました。

このA380型機「FLYING HONU(フライングホヌ)」の就航に向けて、 ANAマイレージクラブ会員向けサービスが拡充されます。

ANAは、エアバスA380型機のホノルル線導入に向け、ANAマイレージクラブ会員向けサービスの拡充を発表!

AMCハワイサイト「ANA HAWAii for AMC」がオープンしており、特典航空券やハワイのお得な情報や、滞在中のマイルを活用したさまざまなメニューの予約や決済などが可能になります。

A380型機「FLYING HONU」の就航で、現在ホノルル線に運航している機材と比べ、エコノミークラスは2倍(383席)、プレミアムエコノミーなどは5倍以上(73席)と、座席数が大幅に増えることで、エコノミークラスだけではなく、プレミアムエコノミークラスも特典航空券の対象になるなど、特典航空券に提供される座席数が大幅に拡大されます。

マイルを活用したさまざまなメニューが新たに追加され、離島チャーターフライトや空港~ホテル間の移動、「Tギャラリアハワイby DFS」および「ABC STORES HAWAII」のショッピング商品券への交換などが可能になります。

2019年4月20日からは、ワイキキの「Tギャラリア」から「アラモアナセンター」まで直行約12分で運行予定の無料電気バス「ANAエクスプレスバス」も運行されます。

その他サービスの拡充もあります。

ハワイに行くならANAと思ってもらえるようにと、ANAの本気度がわかりますね。

詳細はこちらでご確認ください。→ ホノルル線のAMC会員サービスがさらに充実

こちらの記事も人気です!

関連記事
●記事が参考になりましたら、ランキングの応援を。
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中 








 カテゴリ
 タグ
ANA