JALは、2018年7月31日のプレスリリースで、JALが設立する新たな国際線中長距離LCC(格安航空会社)の準備会社として、「株式会社ティー・ビー・エル」を設立登記したことを発表しました。


ティー・ビー・エルは、「To Be Launch(立ち上げ)」の頭文字で、JALが100%出資する連結子会社。

正式な社名は未定で、準備段階の気分の高揚感を込めた名前との説明です。

資本額は 9億8,000万円(資本金4億9,000万円)。

2020年夏の就航を目指しており、成田空港を拠点とした中長距離を運航するLCC(格安航空会社)です。

ANAのバニラエア(ピーチとの統合は発表されています)に対抗してのLCC(格安航空会社)。

JALは、国際線中長距離 LCC(格安航空会社)設立に向けた新会社「株式会社ティー・ビー・エル」設立を発表!

機材はボーイング787-8型機2機を導入する計画で、座席数はJALの同型機2クラスの約200席と比較して40%から50%増を想定しています。

このJALが出資する国際線中長距離の LCC(格安航空会社)誕生は嬉しいニュースですよね。

国内 LCC(格安航空会社)初のホノルル線就航するなど、インパクトのある誕生を期待します!

詳細は、プレスリリースでご確認ください。→ 「株式会社ティー・ビー・エル」設立のお知らせ

こちらの記事も人気です!

関連記事
●記事が参考になりましたら、ランキングの応援を。
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中 








 カテゴリ
 タグ
JAL