JALは、グアムの楽しさを知ってほしいと、「#JALハートフルグアムキャンペーン」を開催しています。
グアム旅行は、かつては3万円台のツアーもあり人気でした。
ところが、今はグアムから日本人が消え、韓国や中国からの旅行者ばかりとなっています。
グアムは3割減で、サイパンは約9割減とサイパンは忘れられたリゾート地になっています。
JALやデルタ航空、ユナイテッド航空の直行便が徐々にを削減。
JALは2005年にサイパン路線から撤退しています。
この状況なのですが、グアムへの搭乗時間は3時間半。
今、ホノルルに次ぐ人気となっている台北への日本から台北へ搭乗時間は3時間半。
それなので、JALはグアム線のキャンペーンを始めたのでは?
台北線は、LCC(格安航空会社)も就航しているので、グアム線なのではと思います。

今回のキャンペーンは期間中にJALの公式TwitterまたはInstagramアカウントをフォローし、ハッシュタグ「#JALハートフルグアム」をつけて、ハートの写真を投稿するキャンペーンです。
投稿された方の中から、抽選で60名に50,000e JALポイント、20名にJALグアム線オリジナルキッズリュックがプレゼントされます。
TwitterやInstagramで、「#JALハートフルグアム」をつけた、ハートの写真が投稿されれば、グアムにはハートがあるというキャンペーンになるからですね。
娘を連れて初めて行った海外旅行はグアムです。
このキャンペーンを見て、またグアムに行きたくなりました。
詳細はこちらでご確認ください。→ #JALハートフルグアムキャンペーン
こちらの記事も人気です!
- 関連記事
-
- JALは、JAL旅行券10万円分などがプレゼントされる「JAL HAWAIIキャンペーン」を開催! (2018/06/22)
- JALは、もれなく最大4,000マイルがプレゼントされる、夏のボーナスマイルキャンペーンを開催! (2018/06/20)
- JALは、写真投稿で50,000e JALポイントなどが当たる「#JALハートフルグアムキャンペーン」を開催! (2018/06/17)
- JALは、往復航空券などがプレゼントされるTwitterキャンペーンを開催。 (2018/06/07)
- JALは、登録だけでマイルがもらえる「JALピッとGoキャンペーン」を開催! (2018/06/04)