自動車税の支払額は39,500円で、毎年WAONで支払っています。
JALのマイルは、10,000マイル→11,000WAONに交換できるので、今年は全額マイルで支払いました。
昨年は、4万円をWAONにチャージしての支払いで、WAONにJALカードからチャージすれば、100円につき1マイル獲得できるからです。
今年は娘が受験なので、旅行の計画もなく、40,000マイルをWAONに交換。

44,000WAONと思っていたのに、よく見ると40,000マイルなら50,000WAONに交換できるのです。
これは知らなかったです。

40,000マイルをWAONに交換すれば、自動車税39,500円を支払っても、10,000WAON以上残るのですから。
私は陸で、JALのマイルをメインに貯めています。
ANAのマイルが、年間20万マイル以上貯まると書かれていますが、それは普通の方法ではなきので、私には無理。
それなので、相変わらずWAONをメインに、JALのマイルをためています。
フライトは、年1回程度の出張のみ。
それでも、年間40,000マイルマイルなら十分たまります。
これが陸で、普通にマイルを貯める場合の限界なのではと思います。
年間20万マイル以上貯めている方たちは、陸で貯めているというより、アフィリエイトで貯めているのですね。
これは私には出来ません。
交換に必要なマイル数はこちらでご確認ください。→ JALマイレージバンク 電子マネー特典WAON
こちらの記事も人気です!
- 関連記事
-
- JALは、往復航空券などがプレゼントされるTwitterキャンペーンを開催。 (2018/06/07)
- JALは、登録だけでマイルがもらえる「JALピッとGoキャンペーン」を開催! (2018/06/04)
- 自動車税、私はマイルでの支払い、40,000マイルなら50,000WAONに交換できます。 (2018/05/30)
- 帝国ホテルとJALは、JALで行くハレクラニ3泊のハワイ旅行が当たるキャンペーンを開催! (2018/05/18)
- JALは、新LCC(格安航空会社)設立を正式発表、ボーイング787-8型機2機でスタート! (2018/05/15)