ANAは、7月7日(土)に開催される「ビジネスクラス機内食試食会とANA機体工場見学会」の参加者を募集をしています。
応募期間は、2018年6月1日(金)まで

人気のANA機体工場見学会と、ANA国際線ビジネスクラスの機内食の試食会で、今回の機内食試食会は「お肉」と「お魚」の両方の試食が可能です。
会場は、羽田整備場地区「ANA機体工場」。
羽田整備場地区のANAコンポーネントメンテナンスビル内の講堂で「飛行機についてのお話し」を聞き、ヘルメットを着用して格納庫に移動、整備作業中の実機を見学(整備スケジュールにより、機材がない場合もあり)し、飛行機の説明を聞きます。
その後は、国際線ビジネスクラス機内食試食会とANA機内食工場(ANAケータリングサービス川崎工場)見学。
2018年6月北米路線にて提供されていた機内食(洋食:メインはお肉とお魚の両方)が用意されます。
機内と同様の形式での提供(ナイフ・フォーク利用あり)なのですが、残念ながらアルコールの提供はありません。
機内食工場内見学は、保税蔵置倉庫(免税品などの在庫を管理している倉庫)、機用品倉庫(機内で使用する客室用品を保管・準備するエリア)、洗浄エリア(機内で使い終わった食器を洗浄するエリア)、ローディングデッキ(トラックに食事などの積み込みを行うエリア)、調理エリア(機内食の調理・盛り付け等を行うキッチンエリア)です。
この様なイベントに、マイルで参加できるのですが、必要マイル数は1人12,000マイル、1組2名の場合は24,000マイルです。
希望者が多い場合は抽選となり24名が参加できます。
また、10月27日(土)には、「ファーストクラス機内食試食会とANA機体工場見学会」が開催予定となっています。
ファーストクラスになるので、必要マイル数は1人18,000マイルでこちらも24名の参加となっています。
1組2名で24,000マイルは?
ファーストクラスだと1組2名で36,000マイルです。
このイベントに参加するのなら、特典航空券の方がいいですよね。
魅力的なイベントかと思ったら、必要マイル数が多すぎです。
詳細はこちらでご確認ください。→ マイルを使って参加しよう!ビジネスクラス機内食試食会とANA機体工場見学会


- 関連記事
-
- ANAは、夏休みの旅行も早めの予約がお得と「旅割Xタイムセール」を開催、羽田~沖縄が片道8,000円! (2018/05/27)
- ANAは、ANAマイレージクラブ会員限定運賃「ANA SUPER VALUE EARLY」を発表、特典航空券ルール変更も! (2018/05/23)
- ANAは、マイルで参加できる「ビジネスクラス機内食試食会とANA機体工場見学会」の参加者募集を開始! (2018/05/07)
- ANAは、「ANA SKY SHOP」長瀬智也さん出演記念で、プレゼントキャンペーンを開催! (2018/04/30)
- ANAは、プレミアムエコノミーへのアップグレードに入札サービスを導入! (2018/04/20)