JALは、2018年度 沖縄離島乗継便 マイルバックキャンペーンを開催しています。
キャンペーンの詳細は、期間中にJALグループ国内線特典航空券で対象便に搭乗するとで、マイルバックされるキャンペーンです。
これはお得なキャンペーンかと思ったのですが、一部の人しか恩師を受けられないキャンペーンでした。

A路線は、羽田・名古屋・伊丹・関西・小松・岡山・福岡~沖縄線、関西・羽田~石垣線、羽田~久米島線、羽田~宮古線
B路線は、沖縄~石垣・宮古・久米島・与那国線、石垣~宮古線、石垣~与那国線
A路線搭乗日の前後2日以内に、B路線に搭乗された方が対象と、2路線の搭乗が条件なのです。
東京を例にすると、東京~沖縄の場合、特典航空券を獲得する場合の必要マイル数は15,000マイル、片道なら7,500マイル。
沖縄~久米島・宮古・石垣・与論への必要マイル数は12,000マイル、片道なら6,000マイル。
合計で往復なら27,000マイルが必要。
これに対し、東京~久米島・宮古・石垣線の特典航空券の必要マイル数は20,000マイル、片道なら10,000マイル。
マイルバック往復7,000マイルなら、沖縄と離島の観光ができるという事ですね。
A路線の搭乗日が2018年4月1日(日)~5月31日(木)、2018年12月1日(土)~2019年2月28日(木)なら、2,500マイル、2018年6月1日(金)~11月30日(金)、2019年3月1日(金)~3月31日(日)までなら3,500マイルがマイルバックされます。
往復らなら、最大7,000マイルがマイルバックされます。
例を見ると、8月1日に福岡~沖縄線に搭乗し、8月3日までに沖縄~石垣線に搭乗。
8月5日に石垣~宮古線に搭乗し、8月7日までに久米島~羽田線に搭乗した場合、7,000マイルが戻るとの事で複雑すぎますね。
詳細はこちらでご確認ください。→ 2018年度 沖縄離島乗継便 マイルバックキャンペーン
こちらの記事も人気です!
- 関連記事
-
- JALとイオンの提携10周年記念キャンペーン、ラストは500WAONがプレゼントされるキャンペーンです! (2018/03/31)
- JALは、FDAコードシェア便利用で100万Pontaポイント山分けされるキャンペーンを開催! (2018/03/29)
- JALは、沖縄離島乗継便利用で、マイルバックキャンペーンを開催、最大7,000マイルがマイルバック! (2018/03/28)
- JALは、海外ダイナミックパッケージでホテルクラブラウンジ無料キャンペーンを開催! (2018/03/16)
- JALは、もれなく10,000e JALポイントがプレゼントされる「春旅ハワイキャンペーン」を開催! (2018/03/15)