ユナイテッド航空は、2017年10月1日に日本~グアム線就航40周年を迎えました。
これを記念して、グアム便に搭乗された方に記念品をを配ったりしていると、Facebookに出ていました。
それなら、日本~グアム線就航40周年記念セールがあるのではと調べたのですが、セールの事は出ていませんでした。
Twitterは英語。

5組10名様を『広報部員』として2018年4月8日(日)に開催されるユナイテッド・グアムマラソン2018に招待するキャンペーンがありましたが。
これを調べていたら、トラベルメディア「Traicy」が、「ユナイテッド航空、東京/成田~グアム線でセール 往復2.8万円台から」と、ユナイテッド航空のセールを紹介していました。
ユナイテッド航空のページを見てもセールの情報は出ていないのですが、成田~グアム線の価格を検索すると、往復運賃の最安値は28,480円となっていました。
「Traicy」の情報によると、諸税や燃油サーチャージが含まれた金額で、12月22日までの出発便が対象との事。
セール期間も2017年10月16日までとの事。
ユナイテッド航空は、なぜにこの状態なのか不思議ですね。
デルタ航空も同様ですが。
日本人をバカにしているとしか思えないです。
私の場合、初めて家族でグアムに行った時がユナイテット航空(航空会社を指定できない格安ツアー)。
ユナイテット航空は日本語にも対応しており、日本独自のキャンペーンも多く、ユナイテット航空のマイルをメインで貯めていました。
それがデルタ航空になってからは、日本人をバカにしているとしか思えない状況なので、今はJALのマイルをメインで貯めています。
グアム往復が28,480円ならお得なので、もっと日本人を意識したキャンペーンにしてほしいですね。
詳細はこちらでご確認ください。→ Tokyo, JP (NRT - Narita) Guam, GU, US (GUM)
- 関連記事
-
- ユナイテッド航空は、楽天との提携を発表、マイレージから楽天ポイントへの交換が可能に! (2018/02/18)
- ユナイテッド航空は、東京(成田)~グアム線を対象に、往復30,520円(総額)~のセールを開催! (2017/11/25)
- ユナイテッド航空は、日本~グアム線就航40周年で、グアム線が往復28,480円~のセールを開催! (2017/10/14)
- ユナイテッド航空は、日本発フライトの特別キャンペーンを開催!ホノルル線が往復5.6万円台~、グアム線が3.5万円台~! (2017/05/22)
- クレジットカード発行で、ユナイテッド航空の上級会員プレミアゴールドになれる裏技!ANAプラチナサービスが利用できます。 (2017/01/28)
カテゴリ
タグ