JALは、ハワイアン航空との包括的業務提携契約を締結したと発表、2018年3月からコードシェア、特典航空券やマイルの提携などが行われます。
これに対し、ANAは2018年3月をもってハワイアン航空と提携解消すると発表しました。

JALとANAで、この様なことが起きたのは初めてですね。
ANAとハワイアン航空は、2010年12月から貨物便でコードシェアを開始し、2012年1月19日(木)から、旅客便でもコードシェアを運航を行っていました。
この提携が解消され、2018年3月からハワイアン航空は、JALのとコードシェアが実施されます。
これは、ANAがホノルル線に総2階建てのエアバスA380を就航することと関係があるのではと思ったのですが、ANAのエアバスA380がホノルル線に就航するのは2019年春。
今回のJALの発表では、2018年3月25日から、日本~ハワイ路線でのコードシェア便を運航、ラウンジの相互使用、マイレージプログラムの提携。
それ以外にも、ハワイ~アジアマーケットにおいても、共同事業を検討していくとのこと。
ハワイアン航空は、今回の提携により成田空港において現在使用している第1ターミナルから、JALと同じ第2ターミナルに移転するとの発表も。
詳細は分かりませんが、ハワイ路線を自社で拡大していくANAより、JALとの提携の方がハワイアン航空にプラスになることがあったのでしょうね。
詳細はこちらでご確認ください。
JALとハワイアン航空、包括的業務提携契約に合意
ANA ハワイアン航空との提携解消について
こちらの記事も人気です!
- 関連記事
-
- JALは、イオンとの提携10周年を記念して、オリジナル海外ツアーがプレゼントされるキャンペーンを開催! (2017/10/03)
- JALは、15,000マイルが10名に当たる、JAL先得「嵐を探せ!」キャンペーンを開催! (2017/10/02)
- JALはハワイアン航空との提携を発表!ANAはハワイアン航空の提携を発表! (2017/09/29)
- JALは、最大10,000マイル、3人に1人にマイルが当たる「秋満喫キャンペーン 」を開催! (2017/09/25)
- JALは、JAL旅行券10万円分や40,000マイルなどが当たる、みんなのハワイ島 シェア キャンペーンを開催! (2017/09/22)