JALは、台湾行きの運賃に、おトクなJAL国際線割引運賃を設定しています。


これは期間限定のスペシャル運賃で、エコノミークラス「Special Saver Q」は29,000円~、ビジネスクラス「Saver X」は70,000円~。

JALは、台湾行きのにおトクな運賃を設定、これって格安ツアーよりお得?

今回格安ツアーで台湾(台北)に行って思ったのですが、格安ツアーは深夜早朝便に利用となるので必ずしも格安ではありません。

今回はJTBのツアーで行ったのですが、午後出発・朝出発での3泊4日。

格安ツアーは、夜出発・朝出発での3泊4日だったのですが、フライトをオプションで変更したらプラス17,000円だったので、格安ツアーではなくなってしまいました。

4万円代で行けたはずのツアーが、ホテルも含めオプションで変更したら約8万円のツアーと倍になってしまいました。

LCC(格安航空会社)をみると、台湾(台北)往復の航空券が1万円程度で購入できるのですがフライト時間が深夜早朝便だったりします。

今回行ったツアーを例にすると、午後出発なので、初日の観光は18時からなので夜市など。

最終日は空港集合が7時だったので観光は出来ませんでした。

これは、JALの航空券購入で時間が選べ朝出発にすれば、初日から観光ができます。

最終日も午後遅め、18時位の便を選べば観光可能です。

18時以降の便での帰国でもフライト時間は3時間なので電車がある時間に帰れます。

ホテルは日本と違い一人ではなく一室単位の料金。

こう考えると、マイルも加算されるJALのエコノミークラス「Special Saver Q」29,000円での2名旅行なら、29,000円+ホテル2泊で20,000円そして計算すると、2名で78,000円(一人39,000円)です。

格安ツアーは、夜出発・朝出発での3泊4日で4万円代。

こうして比べると、JALで航空券を購入した方がお得に思えます。

今回は初めての台湾(台北)だったのでツアーを選びましたが、次回からは個人で航空券を購入しての個人旅行にしようと思います。

その方がお得なので。

詳細はこちらでご確認ください。→ 台湾(台北)Special Saver Q

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

こちらの記事も人気です!

関連記事
●記事が参考になりましたら、ランキングの応援を。
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中 








 カテゴリ
 タグ
ANA