成田国際空港は、台湾桃園国際空港と共同でキャンペーンを開催しています。
台湾(台北)旅行は大人気だからでしょうね。

キャンペーン期間は、2017年9月1日(金)~9月30日(土)まで。
キャンペーンの内容は、有料のラウンジ「Narita TraveLounge」を特別料金で利用できるキャンペーンです。
期間中、第1ターミナルから台北・桃園国際空港に出発する利用者限定です。
成田空港第1ターミナル3階の26番ゲート付近にあるラウンジ「Narita TraveLounge」は、通常大人1,200円、小人600円の利用料金。
これが、台北(桃園)へ出発される方限定で、アルコールを含む全ての飲み物と食事類が特別キャンペーン料金ですべて自由に利用できるキャンペーンです。
キャンペーン料金は、大人4,000円、小人3,000円。
これだとキャンペーンなのに値段が高いのではと思われるでしょうが、2名での利用の場合は1名分が無料、これならお得ですよね。
このキャンペーンを見て、深夜早朝便利用時に利用できれば便利かと思ったのですが、「Narita TraveLounge」の営業時間は6時30分から21時30分まででした。
台湾(台北)旅行は夏休みの人気海外旅行先ランキングでも、ハワイ(ホノルル)に次ぐ第2位です。
台湾(台北)旅行が人気なのは、価格が安いのと移動時間の短さ。
東京(羽田)空港から台北(松山)空港までのフライト時間は3時間。
ホテルなども、一室単位の価格なので、家族旅行などの場合は国内旅行より安くなります。
これなので人気!
私も、お盆休みにJTBのツアーで台湾(台北)に行き、また行きたいと思っています。
次回はツアーより格安で行けるLCC(格安航空会社)を利用しての個人旅行ですね。
詳細はこちらでご確認ください。→ 台湾桃園国際空港との共同キャンペーン!第1ターミナル「Narita TraveLounge」をお得にご利用頂けます!

こちらの記事も人気です!
- 関連記事
-
- 羽田空港は、往復航空券などが3大プレゼントキャンペーンを開催! (2018/03/26)
- 関西国際空港は、往復航空券などが当たるキャンペーンを開催!台湾で発生した地震の復興支援です。 (2018/03/01)
- 成田空港は、台湾桃園空港との共同キャンペーンを開催、有料ラウンジがお得に利用できます! (2017/09/06)
- 羽田空港は、10万円分の旅行券などがプレゼントされる 「旅する日本語」投稿キャンペーンを開催! (2017/08/13)
- 関空は、フィンエアーA350就航記念ツアーを開催、先着50名様を招待! (2017/07/02)