飲食店だけでなく、コンビニでもいっさい売っていないのです。
それは何かというと、レモン酎ハイです。
私は氷結レモンが好きで毎日のように飲んでいますが、台湾(台北)ではレモン系の飲料がないのです。
氷結は売っているのですが、パイン味。
パイン味は、日本でも新商品として売られています。

お酒の好みも日本とは違うのですね。
ビールやワイン、ウイスキーはコンビニで普通に売られています。
氷結パインを飲んでみると、これもありな感じ。
なので、ホテルでお酒を飲もうとコンビニに買いに行かれたら、レモンを探しても無駄。
氷結パインを飲んでみて下さい。
台湾(台北)旅行の記事はこちらにまとめています。→ 2017台湾(台北)旅行
航空券やホテルの予約は、ハピタス経由がお得です。
楽天やYahoo!ショッピングもハピタス経由がお得!
ポイント3重どり(楽天なら楽天ポイント、カードポイント、ハピタスポイント)が可能です!

こちらの記事も人気です!
- 関連記事
-
- 台湾(台北)旅行、裏原宿の様は中山地区と台北101はおススメです! (2017/09/01)
- 台北旅行、るるぶやマップルの情報ははっきり言って古いです。 (2017/08/30)
- 台湾(台北)のアルコール情報、日本では定番の商品が売っていないのです。 (2017/08/29)
- 台北グルメ、好き嫌いが多いい人でも満足できる人気メニューは? (2017/08/28)
- グルメで人気の台北、現実は厳しかったです! (2017/08/27)
カテゴリ