台湾(台北)は、室内での喫煙が禁止で空港にも喫煙所はありません。


今回は松山空港だったので、松山空港の喫煙情報から紹介します。

格安台湾(台北)旅行での喫煙情報!

日本の空港の様な喫煙所はありません。

室内での喫煙は一切禁止です。

格安台湾(台北)旅行での喫煙情報!2

松山空港の喫煙所は、空港の外で、右端にあります。


格安台湾(台北)旅行での喫煙情報!3

空港自体が小さいので、すぐに分かると思います。

格安台湾(台北)旅行での喫煙情報!4

空港はこの状態だったので、喫煙は厳しいと思ったのですが?

格安台湾(台北)旅行での喫煙情報!5

今回利用したガーラホテルは、入り口のすぐ右、雨に濡れない場所に喫煙場所がありました。

格安台湾(台北)旅行での喫煙情報!6

これなので、ガーラホテルの宿泊なら、喫煙問題もありません。

格安台湾(台北)旅行での喫煙情報!7

他のホテルは、わかりやすい場所に喫煙スペースはありませんでした。

格安台湾(台北)旅行での喫煙情報!8

これは台北駅のバスターミナル。

缶が置かれていて、ここでの喫煙はOK。

街中も、歩きながらではなかったら喫煙は問題ない感じ。

格安台湾(台北)旅行での喫煙情報!9

これは、今回ガ泊まったガーラホテルのバーです。

格安台湾(台北)旅行での喫煙情報!10

最上階にあり、バーの横は屋上。

屋上なら室外なので喫煙はOK。
ここが唯一、飲食をしながら喫煙ができる場所でした。

電子タバコは要注意で、持ち込みが禁止されていて、アイコスを利用している人はいませんでした。

アイコスは購入しずらいので、空港で没収されたら最悪なので、要注意です。

基本的に、外で吸うなら問題なしでした。

台湾(台北)旅行の記事はこちらにまとめています。→ 2017台湾(台北)旅行

航空券やホテルの予約は、ハピタス経由がお得です。
楽天やYahoo!ショッピングもハピタス経由がお得!
ポイント3重どり(楽天なら楽天ポイント、カードポイント、ハピタスポイント)が可能です!
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス


こちらの記事も人気です!

関連記事
●記事が参考になりましたら、ランキングの応援を。
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中