今回の旅行はJTBのツアー、ホテル選びで悩んだのですが、ガーラにホテルして正解でした。


候補のホテルは、Bグレード。

格安なCグレードホテルもあるのですが、トイレの問題があり、最低ラインのBグレードの中から選びました。

候補だったのは、JTBツアーの集合場所で、日本のプリンス系列のグロリアプリンスタイペイ、駅に近いゴールデンチャイナ、サントス、ガーラホテルです。

ガーラホテル(台北慶泰大飯店)(TAIPEI GALA HOTEL)

ガーラホテルを選んだ理由は、ネットで調べたら評判が良かったから。

ガーラホテルは行天宮駅から徒歩3分。

格安台湾(台北)旅行のホテル選びで迷ったら、ガーラが断然お勧めです!3

行天宮駅からホテルが見える距離です。

格安台湾(台北)旅行のホテル選びで迷ったら、ガーラが断然お勧めです!4

どこに行くにも便利。

格安台湾(台北)旅行のホテル選びで迷ったら、ガーラが断然お勧めです!

環境は最高でした。

それなので、目の前に大手系列のホテルが建設予定で土地買収の最終段階でした。

格安台湾(台北)旅行のホテル選びで迷ったら、ガーラが断然お勧めです!2 

グロリアプリンスタイペイは、駅から遠く、日系なのに日本語が通じなく、トイレも現地仕様(私には無理)でした。

グロリアプリンスタイペイ 

ゴールデンチャイナは、行天宮駅には近いのですが。

格安台湾(台北)旅行のホテル選び、ゴールデンチャイナ 

ガーラホテルは、日本語が通じるだけではなく、小さいホテルならではのサービスで、最高でした。

格安台湾(台北)旅行のホテル選びで迷ったら、ガーラが断然お勧めです!5

部屋は、Bグレードとは思えないくらい綺麗でした。

格安台湾(台北)旅行のホテル選びで迷ったら、ガーラが断然お勧めです!6

バスタブから室内が見えます。

湯船につかりながらTVが見れます。

格安台湾(台北)旅行のホテル選びで迷ったら、ガーラが断然お勧めです!7

台湾旅行で一番の問題となるトイレも日本と同様で、ウォシュレット完備。

格安台湾(台北)旅行のホテル選びで迷ったら、ガーラが断然お勧めです!8

台湾のトイレは、紙を流せなく、トイレ内にあるボックスに捨てるのですが、ここは普通に紙も流せました。

グロリアプリンスタイペイのトイレがNGだったのは、ホテルのフロントのトイレが汚く紙はボックスなのか、汚物が流されていない状態で、これは無理と一瞬見ただけで撤退。

ガーラは、この様なこともなく、日本と同じ感覚でトイレを利用できました。

些細なことですが、これは個人的には大きな問題です。

格安台湾(台北)旅行のホテル選びで迷ったら、ガーラが断然お勧めです!9

台湾(台北)旅行は、だままだ問題が多数ありました。

台湾(台北)旅行の記事はこちらにまとめています。→ 2017台湾(台北)旅行

航空券やホテルの予約は、ハピタス経由がお得です。
楽天やYahoo!ショッピングもハピタス経由がお得!
ポイント3重どり(楽天なら楽天ポイント、カードポイント、ハピタスポイント)が可能です!
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス


こちらの記事も人気です!

関連記事
●記事が参考になりましたら、ランキングの応援を。
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中