ヒルトン・ワールドワイドは、3月6日から社名を「ヒルトン」に変更しています。
プレスリリースなどでの詳細情報を探したのですが、基本は英語なので見つかりませんでした。
この社名変更は、今年1月に不動産事業とタイムシェア事業が分社化された事による変更のようです。

ヒルトン・グランド・バケーションズ・クラブ(HGVC)も、知らない間にヒルトン・グランド・バケーションズと、クラブが名称から消えていました。
また、会員プログラム「ヒルトンHオナーズ」も「ヒルトン・オナーズ」に変更されています。
「ヒルトン・オナーズ」に関しては、名称変更だけではなく、サービスの変更もありました。
2月からは、「ヒルトン・オナーズ」のポイントが宿泊の支払いの一部に使用可能になっています。
また、ダイヤモンド会員を対象に、同社を1年間利用しなかった場合でも会員資格を1回のみ延長できるようになりました。
さらに、これは期待大なのですが、今年の半ばからは米国の「Amazon.com」での商品購入にポイントを使用できるようになるとのこと。
そのレートや詳細は不明ですが「ヒルトン・オナーズ」のポイントは634,750もたまっているからです。
なぜこれほど貯まっているのかは、負の資産でヒルトン・グランド・バケーションズ・クラブ(HGVC)を購入してしまったからです。
今回の改定も、なんの案内もなく調べても基本英語表記のみ。
ますますヒルトン・グランド・バケーションズのオーナーとなったことを後悔しています。
こちらの記事も人気です!
- 関連記事
-
- ヒルトンは、ヒルトン・オナーズVISAカードの新規入会受付・サービス提供を終了、新提携カード発行へ! (2020/06/10)
- ヒルトンにポイントで宿泊しようと電話で確認したら、1泊442,000ポイントとの事、これっておかしくないですか? (2018/04/18)
- ヒルトン・オナーズのポイントがAmazon.comで利用可能に!ヒルトンは、社名や会員プログラムを変更! (2017/03/10)
- ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパンは会員特典変更を発表、これは嬉しい変更です! (2016/12/24)
- ホテルフォルモントが、ヒルトン東京お台場に!西内まりやさんがコンシェルジュをやっていたホテルです。 (2015/10/02)