急な出張になり、会社からは経費がないからとスカイマークを指定されていました。


ですが、JALを利用しての出張が可能となりました。

その理由は、急な出張だからです。

同僚は、出張が決まると同時にスカイマークを予約。

私の場合は、当日打仕事が立て込んでおり早い時間の出発は無理で、夜発の便に。

スカイマークも、早めの便なら片道約9,000円なのですが遅い便だと17,000円台に

JALで調べると一番安い料金でも25,000円台なので、スカイマークはお得なのですが。

飛行機を使っての出張なので宿泊込み。

これを楽天で調べたら、JAL便利用でも往復航空券と宿泊込みで33,000円台と格安。

会社に聞いたら、この様なパックでも精算できるとのことで、翌日楽天からの予約とハピタス経由で調べたのですが埋まっていました。

会社からはセキュリティーが厳しいので自宅から予約しようとしたのですが、時間差で埋まっていました。

JALで調べたら、予約の空きはあり、選べるホテルも多くさらに格安。

なので、JALダイナミックパッケージでの予約となりました。

そのまま予約してしまったのですが、あとで調べるとJALダイナミックパッケージもハピタスも対応していたのですね。



そのJALダイナミックパッケージもハピタスを経由で、こんな違いが!

ハピタスを経由して、航空券予約ならもらえるポイントは25円相当。

ハピタスを経由して、国内ツアー予約ならもらえるポイントは0.5%、30,000円で計算すると150円相当。

インターネットで、往復航空券+宿泊をセットで予約できるJALダイナミックパッケージは、航空券予約からと国内ツアー予約から予約ができるので、この様な差がでているのですね。

今回は見落としてダイレクト予約ですが、今後はハピタスを経由して、国内ツアー予約にしたいと思います。

楽天などツアー会社の予約が埋まっていても、JALなら予約できるのです。

なので、予約を遅らせ、格安航空会社の航空券が取れなくなってからJALの予約を。

しかも、JALダイナミックパッケージならスカイマークの航空券より格安、ハピタス経由なら、ポイントも稼げるのです。

詳細はこちらでご確認ください。→ 賢い人のお得なサイト | ハピタス

こちらの記事も人気です!

関連記事
●記事が参考になりましたら、ランキングの応援を。
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中 








 カテゴリ
 タグ
JAL