JALは、株式会社トラストバンク(ふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」を企画・運営)・株式会社JTB西日本(ふるさと納税ポイント制ポータルサイト「ふるぽ」を運営)との提携を発表しました。
この3社の提携により、お礼の品として、JAL航空券などが初めて設定されます。

3社の発表によると、【JAL】はお礼の品として航空券を用意するだけではなく、地方自治体と協力して、航空イベントを開催し、お礼の品として招待するとの内容。
【トラストバンク】でも、専用サイト「きふたび」内にJAL特集コーナーが設置されます。
さらに、【JTB西日本】では、寄附先を訪れる「JAL利用特別ツアー(旅行謝礼品)」が新たに設定されます。
その第1弾は、北海道網走市、秋田県男鹿市、石川県加賀市、兵庫県豊岡市、和歌山県白浜町、熊本県南小国町、鹿児島県奄美市を訪れる「JALで行くふるさと納税専用ツアー」で10月頃発表予定となっていました。
また、お礼の品(ポイント交換商品)として、JAL航空券を設定。
「ふるぽ」特集ページでは、『ふるさと納税でJALを利用して旅に出よう』にて、ツアーの紹介も始まります。
ふるさと納税は、日本国内の任意の地方自治体への寄附金のことで、そのお礼品として様々な商品がもらえる制度です。
また、個人が2,000円を超える寄附を行ったときは、寄付した額のほぼ全額が税額控除(一定の制限や限度がり)されるなど、お得な制度なのです。
これをJALが独自で行うのではなく、トラストバンク・JTB西日本との協力で行われるので、利用しやすくなりそうですね。
今後の展開を期待します。
詳細はプレスリリースでご確認ください。→ JAL×ふるさとチョイス×JTB ~3社提携により、「ふるさと納税」を通じて、日本を元気に~
こちらからの申し込みで、今ならもれなく1,000ポイントがもらえます。↓

↓こちらの記事もよく読まれています↓
- 関連記事
-
- JALは、プライオリティ・パスとの提携を発表!世界のラウンジが利用可能に! (2016/10/08)
- 星野リゾートは、 JALマイレージバンク会員限定で、宿泊券が12組24名様に当たるキャンペーンを開催! (2016/10/04)
- JALは、ふるさとチョイス・JTBと提携で、お礼の品にJAL航空券やイベント招待! (2016/10/02)
- JALは、Facebookからの投稿・応募で、旅行券が当たるキャンペーンを開催! (2016/09/25)
- JALは、出発直前の特典航空券予約でJALポイントがプレゼントされるキャンペーンを3月末まで延長! (2016/09/23)