私の場合は、ANAマイラーに人気にハピタスよりポイントタウンの方が、より多くのポイントがたまります。
ポイントタウンが好調の理由として考えられるのは、友達の紹介者数に関係なく50%が還元されるからですね。
ハピタスの場合は最低でも友達紹介が100人を超えないと、他の方がブログで書かれているような高ポイントの獲得は望めません。
私の場合はまだ、友達紹介100人には程遠いので、ポイントタウンの方が多くのポイントがたまるのです。
ハピタスは、友達10人紹介で還元率が上限の40%。
私の場合はやっと35%の還元率。
それに対し、ポイントタウンは友達紹介1名でも還元率は50%。
ハピタスは1ポイント1円でわかりやすいのですが、ポイントタウンは1ポイント0.05円なので、20分の1。
ポイントタウンが紹介者が少なくてもポイントが多く貯まるのは、ゲーム参加やメールクリックだけでもポイントがたまるまるからです。
カード発行などもハピタスより高還元率の案件が多いです。
楽天カード発行で、楽天ポイントとは別に、128,000ptも!

年会費無料の楽天カード申し込みで、楽天からもらえる楽天ポイントとは別に、ポイントタウンから、128,000ptと信じられないポイントがもらえるのです。
しかも、ポイントタウンは、ポイントサイトとしては唯一の大手企業のGMOなので安心です。
ANAのマイルを貯めるなら、ハピタス経由でソラチカルートが常識になっていますが、ポイントタウンは、メールクリックやゲーム参加だけでもポイントが稼げ、ハピタス同様ソラチカルートの利用も可能。

これなので、普通にブログを書き、数人の紹介なら、ポイントタウンのほうが還元率が良いのです。
また、ブログなどやられていない方なら、こちらの方が獲得できるポイント数も多いのでお薦め。
やはりGMOと大手企業経営なので有利ですね。
ここからの登録で500ポイントもらえます!

- 関連記事
-
- クイズに正解で、パリ往復航空券や豪華賞品が当たるボンジュール フランスキャンペーンが開催さてています。 (2017/04/15)
- ANAマイルを貯めるならハピタスがお得!楽天での買い物の実例を紹介、31日までなら500ptプレゼントも! (2016/08/29)
- ポイントタウンが好調なのは私だけ?楽天カード発行で、楽天ポイントとは別に、128,000ptも! (2016/08/22)
- JALは、嵐などが出演するスペシャルイベントを開催!イベント招待や豪華賞品が2,020名に! (2015/10/20)
- ホテル日航東京の終了に伴い、JALクーポンがホテルオークラ東京で使えるようになります。 (2015/10/10)