ポケモンGOは、予想外なことは、高齢者にまで人気なのです。
これは、都内で人気の北区にある飛鳥山公園です。
ポケモンの巣があり人気とのことで行ってみたら、この状態。

公園内を歩き回るだけで、くるくると50XPが。
また、ポケモンも出まくり状態。
たまたま用事があり出かけ、30分くらい寄っていこうと思ったのですが、ポケモンも出まくりで1時間以上いました。
これで驚いたのが、年配の方が多い事。
60竿代くらいと思われる方が夫婦でポケモンGOをやっているのです。
私がポケモンGOを始めたのも娘が熱中しているからで、年配の方もお孫さんとの会話に弾みがつくからでしょうね。
このポケモンGOですが、鳥取県が「Pokemon GO(ポケモンGO)」の解放区として鳥取砂丘のPRなどを行ったことで、旅行予約状況が好調なのだそうです。
北栄町の大栄のところでポケモンが出るとか、あるいは金持神社だとか、あるいは日野川の郷の新しい道の駅とか、米子市や境港、あるいは岩井温泉やまた山陰遊覧のところ、いろんなところで報告も出ているとのこと。
珍しいポケモンの情報も話題とのこと。
年配の方に人気なのは、お孫さんなどの影響以外に、その場所に行くこと。
鳥取のように、珍しいポケモンが出るとの情報なら集客効果が高まるのです。
これを見ても、ポケモンGOは、このままでは終わらない感じで新しいビジネスモデルになりそうです。
![]() モバイルバッテリー 10000mAh 大容量 軽量 薄型 2台同時充電 残量表示LCD LEDランプ 急速 充電器 2ポート 携帯 スマホ 充電器 スマートフォン モバイル バッテリー iPhone6s iPhone6 Plus アイホン6 iPhone SE 携帯充電器 白/黒 選択可 |
↓こちらの記事も、よく読まれています。↓