4月25日から Goole Pley でダウンロード可能、当初はアンドロイド版のみの公開で、iPhone用 「ANA MILEAGE CLUB」アプリは6月公開の予定となっています。

このアプリは、従来のプラスチック製ANAマイレージクラブカードに代わるものでデジタルカード。
空港やマイル提携店舗で従来のプラスチックカード同様に利用可能です。

ANAマイレージクラブの会員ステータスや、マイルの残高・有効期限などがひと目で確認できなどアプリならではの使いやすさ。

ただし現状「スキップサービス」など、一部サービスが利用できないなど発展途上な面もあります。
動作環境は、Android OS 4.1以降を搭載した機種で、6月公開の予定のiPhone用はiOS 8以上となっています。
スマートフォンからの買い物でもマイルが貯まり、マイルに加えてお店のポイントも貯まる機能も搭載!

これは便利そうですね。
詳細はプレスリリースでご確認ください。→ 「ANAマイレージクラブ」専用アプリが誕生しました
- 関連記事
-
- NEOSでんきの利用ならクレジットカード会社のポイントとは別に、さらANAのマイルが貯まります! (2016/04/29)
- ANAはGWを前に、ANAカード事前体験サービスを開始! (2016/04/28)
- ANAマイレージクラブ専用アプリが誕生!マイルに加えてお店のポイントも貯まるもです。 (2016/04/27)
- ANAは、3,000名に総額300万コインが当たるANA SKY コインプレゼントキャンペーンを開催! (2016/04/24)
- さすがANA!熊本地震へのマイル寄付の募集単位を3,000マイルから1マイルに変更すると発表! (2016/04/23)