このサービスは、出張や旅行でANA便への搭乗の予定があリ、まだANAカードをお持ちでない方向けのサービスです。

内容を見てみると、カードが届く前に空港内店舗での割引が適用されるだけででした。
対象となるのは新規でANAカードをオンライン入会手続きで申し込まれた方。
事前体験サービスでご利用になれるサービスは、空港内店舗「ANA FESTA」での割引 (10%OFF)と、空港内免税店「ANA DUTY FREE SHOP」での割引(5%OFF)だけです。
GWの連休にANA便への搭乗予定がある方は、「事前体験サービスがあるから旅行の前にANAカードの申し込み、今回の旅行に間に合いますよ」と言うことなのでしょうね。
それより、まだANAカードをお持ちでない方で、ANA便への搭乗予定がある方なら、ANAカードの入会キャンペーンでがっちりマイルを獲得することをおすすめします。

現在お勧めなのは、最大53,000マイル相当がプレゼントされるANA VISAカード
カードは4種類あり、申し込まれるカードによってもらえるマイル数は異なります。

最大53,000マイル相当がプレゼントされるのは、年会費86,400円のANA VISAプラチナ プレミアムカードなので非現実的ですね。
ここでお勧めなのは、年会費2,160円の一般カードです。
この一般カードに申しこめば最大26500マイル相当がプレゼントされます。
「ANA CARD」限定オリジナルネームタグのプレゼントもあったのですが、これは2016年3月31日までの入会で終了しています。
一般カード申し込みで最大26500マイル相当がもらえる内容の詳細は以下のとおりです。

家族カードご入会&利用キャンペーンも含めてなので、家族会員の年会費1,080円が必要です。
さらに、マイル相当と言っているのには理由があり、もらえるポイントが三井住友カードのワールドプレゼントポイントなのです。
このポイントをANAのマイルに移行するには、5マイルコース(無料) と、10マイルコース(6,480円/年度ごと)があり、最大として計算されているのは10マイルコースの場合。
この様に手数料が必要ですが、入キャンペーンはお得なのです。
ANAカードでは、もう一つお得な入会キャンペーンが開催されています。
国内外の空港ラウンジが無料で利用でき、荷物1点を空港から無料で届けてくれるなどサービス満載のANAダイナースカードです。

ANAダイナースカードでは、最大30,000マイル相当がプレゼントされる入会キャンペーンが開催されています。
21,000マイル相当のポイントは入会後3ヶ月以内に30万円以上のカード利用でもらえ、そのポイントは有効期限がなくいいつでも好きな時にANAのマイルへ移行可能。
移行レートは1ポイント1マイルです。
年会費は29,160円とやや高いですが、サービスは最上級。
特に注目なのはANAダイナースカードに付帯する旅行保険で最高1億円、しかも国内・海外を問わずと安心なのです。
ANAダイナースカードは注目ですね。
カテゴリ
タグ