先週末に、子供と一緒にスキーに行ってきました。
春スキーなので、雪があるか心配していたのですが、土曜日、ゲレンデは吹雪でした。
雪の心配どころか、積雪量も十分でまだまだ春スキー気分ではなく本格的にスキーが楽しめました。
と、ここまでは普通の旅行ブログなのですが、私の場合マイルを貯めて無料航空券獲得を目指すのですから当然ホテル宿泊でもマイル獲得ができないと。
そこで、ホテルは東急のホテルグランデコ にしました。
東急は、元JASの親会社でJALとも関係の深い会社です。JALのページでもマイルの貯まるホテルで東急ホテルが出ています。
私が当初狙ったのが、クレジットマイル、とホテルマイルと、東急ホテル コンフォートメンバーズポイント→JALマイル移行のトリプルマイルだったのですが・・・・・
泊まったホテルは、裏磐梯にあるホテルグランデコです。
裏磐梯は、標高が高いため、ゴールデンウイークまでスキーができると書いてあるとうり、今は積雪量、雪質ともまったく問題なくスキーが楽しめます。
陸マイラーに目覚めたのは先月なので、マイルを意識せずに、以前から東急系のホテルは、よく利用していました。
このグランデコは、子供が生まれる前のママが妊婦の初期に泊まったとき、異常な警戒でなんだと思ったときがありました。
パトカーもいて、ホテルの手前でどこに行くのかと車を止められ職務質問され・・・・その日の夕食は、まだ子供がいないので、夫婦ふたり鉄板焼きと、今と比べれば豪華な食事をしたのですが目の前でステーキを焼いてもらっていり所、今日はにんにくを使えないとのこと。
また、一週間前から横の鉄板は使えないと聞きました。それは、ある人が今日お泊りになっているからとのことでした。そのかたは、皇太子さまと雅子様でした。
当然翌日の朝は、皇太子さまと雅子様が散歩に出かけるのを手を振ってみおくりました。 皇太子さまと雅子様と同じ屋根の下に泊まったというのは、とても記念になりました。
そんなことで印象に残っているホテルです。
ホテルの外観は、ピンクっぽいベージュで、娘たちには好評です。
部屋は、一番安い料金で予約したのですが、デラックスルームにアップグレードされていました。
部屋の感じも好印象です。
いつもの、スタンダードツインより広い部屋でした。
通常 バス、トイレは一緒なのですが、この部屋は、バスから景色が見られるようになっており、トイレも別でした。
なぜ、アップグレーとされたのかは、コンフォートメンバーズになっていても平会員だし、具体的には思い当たらないのですが、子供と一緒で添い寝4名だったからだと思います。
子供連れにはよい印象を受けました。
そしてマイルの話ですが、チェックアウトのとき、JALカードを出してマイル加算のことをたずねると、やっていないとのこと。がっかり、ホームページを見ると、東急ホテルでも提携リゾートホテルとなっていました。
でも、コンフォートメンバーズのポイントはついたので、クレジットポイントと、ホテル会員ポイントのダブル加算はできました。
今日詳しく調べると、コンフォートメンバーズカードがないとJALに移せないことがわかりました。
いまさらカードを増やしたくないし。
でも年会費は無料なのでポイント移行が必要となった時カードを作ろうと思いました。
- 関連記事
-
- ANAマイラー(の子供) 注目!キッザニア東京 (2008/06/17)
- 子供連れ旅行の盲点、バイキングは高くつく!! (2008/04/06)
- 春スキーでもホテルはマイル狙い!ノースウエストとJALダブルマイル獲得なるか! (2008/04/03)
- 海外旅行のために、子供と無料で、しかも親子で勉強しながら遊べる! (2008/03/19)